今日は早起きして遠出をしてきました。 名古屋の先にある多治見へ器を選びに行ったのです。 多治見駅に到着後、まずは腹ごしらえ。 ふふふ、いつものコースです。 今回は初めてのお店。 ひつまぶしではなく、”うな丼”を食べました。 朝食を食べたのが6時前だったので、お腹ぺこぺこ! 一番量の…
深まる秋。 私の大好きな季節です 食べ物は美味しいし、ムシムシしていないし、べたべた汗も出ないし 昨日は孫たちと久しぶりにピクニックに行きました。 昭和記念公園。 電車が大好きなコッコのためにみんなで電車で行きました。 次々に通りすぎる電車をみながら「ガタゴトン、タタンゴトン……
朝から晴天 土曜日はたいてい自転車でスタジオへ出勤しますが、爽やかな空気の中を走るのは気持ちがいい 今日、府中の街は早朝から大賑わいでした。 ラグビー日本代表と東芝ラグビーの先週たちのパレードがあるとか。 欅並木にさしかかると朝なのにすでに人がいっぱいで、撮影クルーもいてあわただしい雰…
11月になりました 今年もあと二ヶ月 毎日が忙しく、あわただしく、そして充実しています。 実は韓国出張の時は体調不良で辛く、”キョンファ薬局”で調合した薬を飲みながらなんとかしのぎました。 気は小さいけれど(笑)、我慢強いのでそうとうな痛みも耐えられるのですが、声だけは無理 声…
久しぶりにコシノ・ジュンコさんのファッションショウに行ってきました。 スタジオで試作を終え、気づくと出かける時間はとうに過ぎていました わたし、出掛けまーすいそいで飛び出し、電車のホームまでひとっ飛び 雨の中、表参道駅からダッシュしました。 ギリギリセーフ 席に座ると汗が吹き出…
今日は10月最後のフリークラスでした。 メインは宮中チムタッ。 鶏と干し明太をこっくり煮込んだご馳走です。 韓国で仕入れてきた上質のプゴ(干し明太)を使いました 家庭でも作りやすいよう、ぶつ切りにした鮮度のよい鶏もも肉を使った新しいバージョン。 めちゃくちゃ美味しくできました …
夜明けから激しい雨がふり、今も強まったり弱まったりしています。 雨が降ると、「あ~、保育園の送り迎え、大変だろうなぁ…。」と娘を心配してしまう私。 ふふふ、今から35年前、自転車4人乗りで送り迎えした日々を思い出します。 たった一枚だけ写真が残っていて、「オンマの台所」という私のエッセイ本にも…
今日は最終日。 今朝はプゴクッチプで食べました 干し明太スープの有名店。 3年ぶりかしら? 相変わらず混んでいました プゴクッはもちろん、キムチ、ニラ、きゅうり漬けもかなりの量いただきました 満腹 そしてお昼は「トガニタン」。牛骨やスジなどを煮込んだスープです。 朝食から3時間…
明後日23日(水曜日)NHKひるまえほっとの「かんたんごはん」にチュリョン先生が出演します。 今回は5回にわたって様々なナムㇽをご紹介してきました。 4回目の放送は「たけのこナムル」です。 今頃タケノコ?と思いますが NHKから本日、放送日の連絡がきたのです ひるまえほっとは前半後半に…
今日は実習クラスでした。 メニューは韓国の定番メニューであるジョンを5種類、テンジャンチゲ、ナバッキムチ(水キムチ)、カナリポックム(じゃこの常備菜)の4品。 ジョンとカナリポックムは各自で実習していただきました。 まずはナバッキムチのデモンストレーションからスタート。 次はジョン。…
〒183-0055 東京都 府中市府中町1-7-2 さくら食品館4F KOREAN COOKING キョンファスタジオ TEL:042-368-8887 / FAX:042-335-5566 e-mail:info@krcook.com
アクセス情報