料理教室では時々、韓国料理以外のキョンファ先生オリジナルメニューをご紹介して います。 グラタンやラムチョップ、パエリアなど、人気メニューは増設クラスを設けるほどで した。 今回は「石鍋トムヤムスープ」、「キョンファ流生春巻き」、「豚キㇺチライス目玉 焼きのせ」、「白菜と柿のコッチョリ」の...
今回のメインは数年ぶりに実施する「トントン焼き」。 モランボン流のジョン・ヂンシㇰ宗家が考案したとっておきのメニューです。 師範のキョンファ先生にとって最も思い出深い貴重な一品。 さばき方からヤンニョㇺづくり、美味しく味わう焼き方まで独自のノウハウを伝授された先生。 満を持して再びフリークラ...
8月のフリークラスは「調理台で味わうサㇺギョプサㇽ」がテーマ。 初めての企画。12名限定で実施しました。 暑い中、もちろん全員参加で夏バテなどどこへやら。 上質の豚バラ肉を余分な脂を落としながらカリカリに焼いて食べます。 そのまま食べたり、野菜で包んだり・・・思い思いに楽しみます。 サㇺギ...
今回のメインは「夏野菜のユッケジャン」。牛肉と夏野菜をたっぷり入れて煮込んだ辛い具だ くさんスープを紹介しました。 そして、「キョンファ流の海老フライ・特製タルタル」、「オイソバギ(きゅうりのはさみ漬 け)」、「キㇺムッチㇺ(海苔の薬味和え)」。 猛暑の今こそバッチリ食べたい4品がそろいまし...
6月後半のフリークラスはヤンニョㇺそうめんをはじめ梅雨におすすめの4品をご紹 介しました。 ヤンニョㇺそうめんは茹でた鶏もも肉と野菜をたっぷり盛り合わせた美しいメイン料 理。しょうゆヤンニョㇺとごまヤンニョㇺの二種類で楽しみます。 オジンオポックㇺ(いかの激辛炒め)は丁寧に鹿の子目を入れ、甘...
今回のメインは梅雨を控えたこの季節にぴったりの「キョンファ流酢豚」。 海老とキㇺチのチヂミ、たらこのトゥブソン、えごま葉の味噌チャンアチの4品をご紹介し ました。 母娘で参加する方が2組、男性の参加もあり、和やかなファミリーの空気が漂うキョンファ スタジオでした。 ...
メニューはトッカルビ(コリアンハンバーグ)、セウワンジャタン(海老団子スープ)、サンチュセンチェ(サンチュともやし・赤パプリカのサラダ)、オイカットゥギ(きゅうりのカクテギ)の4品。 トッカルビはかたまりの牛もも肉で作るスペシャルバージョン。つなぎを全く使わず、特製ヤンニョㇺだけで焼きます。海老団...
平昌オリンピックにちなみ、江原道の郷土料理をテーマにメニューを組みました。 タッカンジョン(鶏のスパイシー揚げ・甘辛ヤンニョㇺ和え)、カㇺジャオンシミ(じゃがいものコリアンニョッキスープ)、メミㇽジョン(キㇺチとねぎの蕎麦クレープ焼き)、プッペチュムㇽギㇺチ(青菜の水キㇺチ)。デモの冒頭、「私が食...
3月のフリークラスはお雛祭りにふさわしいメニューでした。 極上石焼ピビㇺパㇷ゚・プㇽコギのせ、蛤とわかめのスープ、ムㇰと野菜の和えもの、プゴチㇺ(干し鱈蒸しの常備菜)。 銘々に石鍋で仕上げるので、このクラスは12名で満席にしました。 7種類のナムㇽ、錦糸卵。これだけでも美しく豪華なピビㇺパㇷ゚...
メニューは寒い季節ならではのメニューを4品ご紹介しました。 生鱈とキㇺチのクリームグラタン、薄切り茹で豚の前菜・ラー油ヤンニョㇺ、 鶏ひき肉と大根のスープ、本格即席白菜キㇺチ。 デモンストレーションではホワイトソースの作り方から丁寧に説明しました。 白菜キㇺチは初心者でも簡単に美味しく作れる...
〒183-0055 東京都 府中市府中町1-7-2 さくら食品館4F KOREAN COOKING キョンファスタジオ TEL:042-368-8887 / FAX:042-335-5566 e-mail:info@krcook.com
アクセス情報