7月のフリークラスは暑い夏を乗り切る栄養たっぷりのメニューが揃いました。 豚肉のプルコギ、テンジャンピビㇺパㇷ゚(韓国味噌)&ポリパㇷ゚(麦ごはん)、シーフードチヂミ、ナバッキㇺチ(水キㇺチ)の4品。 大人気ですぐに満席になりました。 豚肉のプルコギはヤンニョㇺが決め手。初めて公開...
メニューは①熟成キㇺチのポックㇺパㇷ゚(炒飯)・目玉焼きのせ、 ②丸鶏&じゃがいもの濃厚スープ、 ③オンマの生春巻き、 ④かぶのキㇺチ・たらこ入りの4品でした。どれも我が家で大人気の料理ばかり。特に丸鶏とじゃがいものスープは幼い頃、母が作ってくれた思い出のご馳走です。 丸鶏スープは時間...
『人気の本場プデチゲを食べよう♪』3月15日(土) 韓国で人気のプデチゲ! 久しぶりに料理教室でご紹介しました。 チゲといえばキㇺチチゲ、スントゥブチゲが有名ですが、プデチゲは若者に人気のチゲ。 日本ではあまり食べることができませんが、手作りのプデチゲはとても美味しくて、夕食や飲んだ後にも喜ば...
タッカルビはいつも人気!今回は鶏もも肉に野菜や韓国餅を加えたキョンファ流チーズタッカルビをご紹介しました。 仕上げにたっぷりのチーズをのせた豪華バージョン。20年以上前に韓国で買ってきたタッカルビ鍋を3人で囲み、「美味しい!!!」、「やっぱり先生のチーズタッカルビは最高!!!」と大好評をいただきま...
「孫たちに大人気!ハンメのメニュー!」12月14日(土) 孫たちが大好きなハンメハンバーグ、牡蠣のハンメグラタン、キャベツのきゅうりのコーンサラダ、たらこ入りのアギカットゥギ(大根サイコロキㇺチ)の4品を紹介しました。 手作りのハンバーグの美味しさは格別! 作ってみたい!と思う方が集まりました。...
メッチョッは豚ロースに細かく包丁目を入れ、香味野菜を加えた味噌ヤンニョㇺに漬け込んで焼いた料理です。宮中料理であり、本来網にのせて炭火で焼きました。今回はフライパンで焦がさないように美味しく焼くレシピをご紹介しました。 メッチョッ(豚ロース肉の香味テンジャン焼き) ほたてと葉野菜のメ...
宮中ピビㇺパㇷ゚は普段食べているピビㇺパㇷ゚とは違い、ナムㇽの他に肉、魚を焼いたジョンを乗せていただきます。今回ピビㇺパㇷ゚に入れるヤッコチュジャンは普通のコチュジャンと違い、牛肉、松の実、蜂蜜などが入った贅沢なコチュジャンです。少し手間はかかりますが、お店では食べる ことができないのでみなさんと...
スペアリブ焼きはジョン家の人気メニュー。先生が長年作り続けてきました。大量のスペアリブを用意して包丁目を入れ、特製のヤンニョㇺに浸してオーブンで焼く! 焼きたてをテーブルに出し、次に焼いた時にはもう大皿がからっぽになり、3~4回転焼いたそうです。 今回も美味しそうなスペアリブを用意し、みな...
猛暑を乗り切る夏にぴったりのメニュー4品を紹介しました。冷麺(ネンミョン)は、古くから冬の料理でした。雪下の甕に漬けた熟成水キㇺチの汁とユッス(肉汁)を合わせた冷麺スープに茹でたての手打ち麺をのせた冷麺は温かいオンドㇽバンでいただきます。 モランボンの冷麺はその美味しさを商品にしたものです。今では...
タッケジャンのタッは鶏、今回はずいきをたっぷり加えた先生一押しの辛いタッケジャンをご紹介しました。猛暑を乗りきるスープとシーフードの冷菜、そして、きゅうりを使った宮中料理のオイソンなどこの季節によく合うメニュー4品です。 鶏とずいきの激辛タッケジャン オチェ(鯛と海老の冷菜) ...
〒183-0055 東京都 府中市府中町1-7-2 さくら食品館4F KOREAN COOKING キョンファスタジオ TEL:042-368-8887 / FAX:042-335-5566 e-mail:info@krcook.com
アクセス情報