週末はは実習クラス「包丁を研ぎをマスターしよう!」でした。 熱心な方々、お料理大好きな方々がそろいました。 長年、実施してきた包丁クラスは、私の思いがつまっています。30年間、モランボン調理師専門学校で、調理師を目指す学生たちに教えてきました。牛刀、すじ引き、出刃、ペティナイフ・・・多く…
3月になりました。梅が咲き、桜もそろそろ咲き始めます。 1日(金)の料理教室は「キョンファ流のカムジャタン」がメインでした。 [caption id="attachment_20122" align="aligncenter" width="693"] キョンファ流カムジャタン♪[/ca…
昨日、「公益財団法人 味の素食の文化センター」主催、「朝鮮半島の食文化」のシンポジウムがありました。 地域による多様性、日本との交流を知る等、さまざまな観点から三人の講師が講演しました。 朝倉敏夫先生(滋賀県平和祈念館館長・国立民族学博物館 名誉教授)、林 采成先生(立教大学 教授)、そ…
毎年、大人気の「手作りキムチ教室」、2月10日(土)で終わりました!!! [caption id="attachment_20078" align="aligncenter" width="675"] 手作りのキムチは最高![/caption] 常連の方々が多く、「先生、スタジオでみんな…
本日、NHKあさイチ「みんな!ゴハンだよ」にコン・チュリョン先生が生出演しました。 9時14分からスタート。緊張しつつも笑顔でジョークをまじえながら楽しそうに進めていました。 キムチすき焼き!!! 華丸さん、大吉さん、ゲストのお二人も美味しく召し上がり、嬉しいコメントをいただきまし…
週末の料理教室はフリークラスでした。 ハンメのラーメン、ハンメのアルサムクイ(卵焼き)など、ハンメの人気料理をご紹介しました。 [caption id="attachment_19972" align="aligncenter" width="524"] ハンメラーメン・ヤンニョム添えと…
新年初の料理教室は「手作りキムチ教室」からスタートしました。 キムチは私の大好物! キムチを食べない日はありません。 おかげさまで、元気な”オンマ&ハンメ”として過ごしています。 日本でキムチ=白菜キムチ、という印象ですが、キムチは漬物の総称で、白菜だけでなく、大根、きゅうり、かぶ…
昨日、NHKあさイチ「みんな、グリーンだよ」コーナーでキムチをご紹介しました。 白菜ひと株で手軽に漬けられるキムチです。 華丸さん、大吉さんと一緒にキムチを漬けられて、とても楽しい時間でした。優しくて素敵なお二人です。ヤンニョムした美味しいキムチを裂いて、食べさせてあげたかったぁ(^^)…
夏恒例の「サムゲタンとパッピンスを食べる会」、今年も大好評でした。 キョンファ流の手作りサムゲタン、心をこめて煮込み、石鍋で仕上げます。 乾杯の後、前菜を召し上がっていただき、メインのサムゲタンとカットゥギ。 一か月前に漬けた熟成のカットゥギは食欲が進みます。 [ca…
明日から7月ですね。 長かった6月も今日でおしまい。毎日、汗をかきながら料理しています。 キョンファスタジオの料理教室はおかげさまで賑やかです。 6月はフリークラス、実習クラス、食べる会、どれも私の大好きなメニューでした。 生徒さんにも大好評! みなさんとてもよく召し上がりま…
〒183-0055 東京都 府中市府中町1-7-2 さくら食品館4F KOREAN COOKING キョンファスタジオ TEL:042-368-8887 / FAX:042-335-5566 e-mail:info@krcook.com
アクセス情報