アンニョンハセヨ! 4月になりました。 新年度。 新学期。 気持ちがうきうきする季節ですね。 三日間、九州へ行ってきました。 日曜日の早朝、家を出発し、ちょっとハラハラしながら羽田まで車を走らせました。 そして、今夜帰宅。 ご飯とキムチ、青とうがらしの味噌漬けなど、家のご飯を食べたらほ…
アンニョンハセヨ! 朝日新聞の赤のbe、3月の一週目から5回の連載でしたが、 明日の土曜日は最終回になります。 毎回、楽しみにしてくださった方、作ってみました!とご連絡をくださった方、ありがとうございました。 明日もどうぞ、しっかりご覧になり、是非作ってみてくださいね。 アンニョン.…
アンニョンハセヨ! 先週末からあちこちで桜が満開ですね。 日中も夜も、桜見物に出かける方が多かったと思います。 そんな中、スタジオでは煙もうもうで「トントン焼き」を楽しみました。 春の味わい単発講座、第二弾。 モランボン流宗家のオリジナル、「トントン焼き」です。 新鮮な豚のタン、ハツ、ナ…
アンニョンハセヨ! シンガポールから戻ると、東京は桜がいっぱい! 美しい。 大好きな季節です。 気温の変化が激しくて、身体が対応できていません。 人間なんて、ほんとうにもろいものですね。 シンガポールでは毎日、美味しい料理をたくさん食べました。 何がいいって、普通のツアーだと当然のこ…
アンニョンハセヨ! 今日のフリークラス、メインは我が家のピビムパプでした。 7種類のナムルとそぼろ、入り卵を盛り合わせたバージョン。 ひとつひとつのナムルを作るのは手間がかかりますが、出来上がったときの喜びは言葉では言い表せません。 まるでお花畑のように色とりどりで、美しく、美味しそう。 …
アンニョンハセヨ! 充実した韓国ツアーからもどり、7日、9日と料理教室がありました。 7日はカムジャタン、チャプチェなど。 そして、今日はキョンファ流チャジャンミョン、タンスユッなど、初めて紹介するメニューでした。 告知後、すぐに満席になり、来週の13日に増設クラスを設けましたが、これもすぐ…
アンニョンハセヨ! 長々といろんなことを書きましたが、何度もパソコンが氷ついてしまいました。 これで三回目。 もう3日になってしまいました。 これからお風呂に入って、少しは寝なくては。 5時には起きて、支度をして家を出ます。 ふふふ、家出ではありません。 教室のみなさんと韓国へ行ってきま…
アンニョンハセヨ! 今日、明日のフリークラス。 メインは「キョンファ流チムカルビ」。 初公開のレシピです。 昨日、下煮した10キロの骨つきカルビを、今日、激辛のチムカルビに仕上げました。 思わず生唾ゴックンの出来栄え! デモンストレーションの最後、できたてを目の前にしたお客様から「わぁー、…
アンニョンハセヨ! 今日は少し暖かいですね。 とはいえ、まだまだ油断は禁物。 しっかり防寒しましょう。 昨夜、モランボン神宮前で会食会・第一弾がありました。 料理教室のみなさんと一緒に、小向料理長の特別コースをいただきました。 寒い中、全員が元気にお顔をみせてくださり、本当に嬉しかったです…
アンニョンハセヨ! 4月からの料理教室、日程と内容をアップしました。 今期も美味しくてバラエティーに富んだメニューをそろえています。 宮中料理コースをはじめ、すぐに満席になったクラスもありますが、まだ空席のクラスもたくさんありますので、ふるってご参加ください。 「本格料理・味わいAコース」は…
〒183-0055 東京都 府中市府中町1-7-2 さくら食品館4F KOREAN COOKING キョンファスタジオ TEL:042-368-8887 / FAX:042-335-5566 e-mail:info@krcook.com
アクセス情報