버섯나물 (ポソッナムㇽ) ~きのこナムㇽ~
きのこを茹でてヤンニョム和えるだけ。簡単でヘルシーなナムㇽです。火の通りにくいものから熱湯に入れて一気に仕上げましょう。

材料&調味料
| 生しいたけ | 3枚 |
|---|---|
| しめじ | 1パック |
| えのきだけ | 1袋 |
| エリンギ | 1本 |
| 万能ねぎ(小口切り) | 1~2本 |
| 塩(味をみて) | 適量 |
*ヤンニョㇺカンジャン(薬味醤油)
| A | しょうゆ | 大2 |
|---|---|---|
| ごま油 | 小2 | |
| すりごま | 小1 | |
| 砂糖 | 小1/2 | |
| おろしにんにく | 少々 | |
| 粉とうがらし | 少々 |
作り方
- 生しいたけは軸を切り落とし、3~4等分くらいに切る。しめじは根を切り落として小房に分ける。えのきだけは根を切り落とし、適当にほぐす。エリンギは縦に手で割き、長いものは半分に切る。
- 調味料Aを混ぜ合わせてヤンニョムを作る。
- たっぷりの熱湯に生しいたけ、しめじ、エリンギ、えのきだけを順に入れて茹で、ザルにあげて水気をきる。
- 3が熱いうちにボールに移し、Aを加えて全体に和え、万能ねぎも加える。
味をみて薄ければ塩で味を調える。




