방어고추장구이~パンオコチュジャンクイ(ぶりのコチュジャン焼き)~
ぶりのコチュジャンクイは我が家の定番。
軽く塩をふって焼き、仕上げにコチュジャンヤンニョㇺを加えます。

ぶりのコチュジャン焼き
材料&調味料
| ぶりの切り身 | 2切れ | |
|---|---|---|
| 塩 | 少々 | |
| にんにく | 2片 | |
| 万能ねぎ | 3本 | |
| ごま油 | 適量 | 
*コチュジャンヤンニョㇺ
| A | コチュジャン | 小1 | 
|---|---|---|
| しょうゆ | 小1 | |
| みりん | 小1 | 
作り方
- Aの調味料を合わせてコチュジャンヤンニョㇺをつくる。
 - にんにくは薄切りにする。
 - 万能ねぎは根を切り落とし、7~8㎝長さに切る。
 - ぶりに軽く塩をふる。
 - フライパンにごま油をひき、にんにくを炒め、香りが出たらぶりをのせる。
 - にんにくはいったん取り出し、ぶりに焼きめがついたら裏返して蓋をする。
 - 火加減を調整し、ぶりがほどよく焼けたら万能ねぎを入れる。
 - にんにくをもどし、ぶりにコチュジャンヤンニョㇺをかけ、全体に火を通す。
 
*焼きすぎるとぶりの身が固くなるので気をつけましょう。
*ニラやきのこ等、好みの野菜で応用しましょう。
- ①ぶりのコチュジャンクイの材料
 
- ②にんにく
 
- ③調味料A
 
- ④調味料Aを合わせる
 
- ⑤薄切りにする
 
- ⑥7~8㎝長さに切る
 
- ⑦ぶりに塩をふる
 
- ⑧にんにくを炒める
 
- ⑨ぶりをのせる
 
- ⑩万能ねぎをのせる
 
- ⑪調味料Aをかける
 















