까나리볶음(カナリポックㇺ)~じゃことししとうがらしの常備菜~
カナリポックㇺはじゃこを甘辛く炒めた代表的なミッパンチャン(常備菜)です。
カルシウムたっぷり!ご飯にもお酒にもよく合います。

じゃことししとうがらしの常備菜
材料&調味料
| ちりめんじゃこ | 約35g | |
|---|---|---|
| ししとうがらし | 10本 | |
| ごま油 | 大1 |
| A | しょうゆ | 小2 |
|---|---|---|
| 砂糖 | 小1 | |
| すりごま | 小1 | |
| 酒 | 小1/2 | |
| 粉とうがらし | 少々 | |
| 粗とうがらし | 少々 | |
| おろしにんにく | 少々 |
作り方
- ししとうがらしはヘタを取ってななめ半分に切る。
- 調味料Aは混ぜ合わせておく。
- フライパンを少しあたため、ごま油を入れる。
ししとうがらしを入れて軽く炒め、すぐにじゃこも加えて炒める。 - 3に2を一気に加え、全体に味が行きわたるように手早く炒める。
- バットに広げて粗熱を取り、完全に冷めたら密閉容器に入れ、冷蔵庫で保存する。
※ 青とうがらしや赤とうがらしのみじん切りを加えるとさらにピリッと辛くて美味!
※ じゃこの塩味によってしょうゆの量は加減しましょう。
※ ピーマンや万願寺とうがらしでも応用できます。
- ①じゃことししとうがらしの常備菜の材料
- ②ななめ半分に切る
- ③調味料Aを合わせる
- ④ししとうがらしを炒める
- ⑤じゃこも加えて炒める
- ⑥調味料Aを一気に加える。
- ⑦バットに広げて粗熱をとる











