돼지고추장구이 (テジコチュジャンクイ) ~豚肉のコチュジャンしょうが焼き~
いつものしょうが焼きにコチュジャンを加えると、コクのある味わいになります。たっぷりのレタスと一緒に巻いて食べると最高!豚肉の味付けは濃いめにしてあります。
冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめです。

「豚コチュジャン生姜焼き」の完成
돼지고추장구이 (テジコチュジャンクイ)
~豚肉のコチュジャンしょうが焼き~
~豚肉のコチュジャンしょうが焼き~
材料&調味料
| 豚ロース肉(しょうが焼き用) | 8枚 |
|---|---|
| レタス | 1個 |
| 大葉 | 20枚 |
| プチトマト | 8個 |
| サラダ油 | 適量 |
| A | しょうゆ | 大3 |
|---|---|---|
| コチュジャン | 大2 | |
| おろししょうが | 大2 | |
| 砂糖 | 大11/2 | |
| 酒 | 大1 | |
| みそ | 小2 | |
| おろしにんにく | 小1 |
作り方
- 豚肉はバットなどに並べる。
- 調味料Aをよく混ぜ合わせ、1にまんべんなくかけ、5分ほど置く。
- レタス、大葉は細切りにし、それぞれ水にさらす。ザルにあげて水気をしっかり切り、
ふたつを混ぜ合わせて、器全体に盛る。 - フライパンを熱してサラダ油をひき、豚肉を3~4枚重ならないように並べ入れる。強めの中火で焼き色をつけ、裏返して弱火で火を通す。焼けた豚肉はバットなどに取り、残りの豚肉も次々にフライパンに入れて焼き、最後にバットに残ったたれも加えてからめる。
- 野菜の上に4を盛りつける。フライパンに残ったタレもかけ、プチトマトを添える。
*焦げやすいので火加減に注意しましょう。

豚ロース肉と調味料A




