タッケジャンのタッは鶏、今回はずいきをたっぷり加えた先生一押しの辛いタッケジャンをご紹介しました。猛暑を乗りきるスープとシーフードの冷菜、そして、きゅうりを使った宮中料理のオイソンなどこの季節によく合うメニュー4品です。
- 鶏とずいきの激辛タッケジャン
- オチェ(鯛と海老の冷菜)
- 宮中オイソン(きゅうりの彩りはさみ)
- たくあんムッチㇺ(甘辛コチュジャン和え)

鶏とずいきの激辛タッケジャン・オチェ(鯛と海老の冷菜)
宮中オイソン(きゅうりの彩りはさみ)・たくあんムッチㇺ(甘辛コチュジャン和え)
まずはメニュー解説と実習の流れについて説明。
「今回のタッケジャンはずいきを使ったシンプルなスープですが、ジョン家では昔から作っていました。ずいき以外の野菜を使うタッケジャンも美味しいですよ!」等、先生の話は尽きません。

乾燥ずいきをたっぷり使います。

戻したずいきを食べやすく切ります。

タッケジャンの鶏肉を食べやすく裂く。

試食用のタッケジャンは朝から仕込みました

具だくさんのタッケジャン、大量に作ると美味しさが増します。

ユッケジャンをよそう先生。

鶏とずいきの激辛タッケジャン完成。
オチェは鱈と海老を食べやすく切り、片栗粉をまぶして
さっと湯通しします。氷水にとり水気をきって盛りつけた爽やかな冷菜。

鯛をそぎ切る。

片栗粉をまぶして湯通しする。

オチェ(鯛と海老の冷菜)
オイソンは代表的な宮中料理。きゅうりを縦半分にして切り込みを入れ、塩水に浸します。千切りに仕込んだ牛肉、椎茸、錦糸卵、糸唐辛子を丁寧に挟み込み、仕上げに甘酢をかけます。

きゅうりに具を詰めます

宮中オイソン(きゅうりの彩りはさみ)

たくあんに調味料を加える

たくあんムッチㇺ(甘辛コチュジャン和え)

すべての料理が揃いました。お楽しみの試食タイム♪

お楽しみの試食タイム♪

一緒にパチリ☆

完成した料理と笑顔で。

各自で詰めたオイソンが美しいです。

試食に期待が膨らみます。

初参加の方もにっこり♪
いよいよお待ちかねの試食タイムです♪タッケジャンは辛いだけではなく旨味もたっぷりです。チャㇽモッケスㇺニダ♪