メニューはソフィのししとうベーコンパスタ、ハンメの白身魚ポアレ、トマトとモッツアレラの前菜、ビシソワーズ(ポテトの冷スープ)の4品。孫(ソフィ)の好きな料理を集めた特別メニューをご紹介しました♪
タイミングを見計らって、できるだけおいしい状態で出来立ての料理を仕上げました。

ししとうベーコンパスタ・ハンメの白身魚ポアレ、トマトとモッツアレラの前菜、ビシソワーズ(ポテトの冷スープ)
今日のメニューとポイントについての解説。
パスタはできたてを召し上がっていただくので最後に仕上げましょう。

かたまりのベーコンから食べやすく切ったもの。

パスタはタイミングを合わせて茹で上げて具と炒め合わせます。

試食分のベーコンとししとうを炒めます。

先生が試食分のパスタを手早く仕上げます。

ソフィのししとうベーコンパスタ

トマトとモッツアレラチーズを交互に置きます

みなさんのトマトとモッツアレラの前菜を仕込みます。

トマトとモッツアレラの前菜

じゃがいもと玉ねぎを炒めて水を加えます。

バーミックスでなめらかに撹拌します。

ビシソワーズ(ポテトの冷スープ)

白身魚のポワレの材料

フライパンで蒸し焼きにします。

ハンメの白身魚ポアレの完成。

各自でポワレの実習。

焦がさないよに炒めます

白身魚を焼きます。

焦がさないように焼きます。

押さえながら中まで火を通します。

ほどよく慎重に焼きます。

焼き上がりにパチリ。
アツアツの料理が完成しました。
今回は特別に白ワインで乾杯♪
チャㇽモッケスㇺニダ!