キョンファ先生が以前から企画を温めていた「包丁クラス」第一弾が先日、行われました。
ご家庭の切れない包丁(笑)を研いで、もっと料理を楽しくしましょう!
という先生の熱い思いをこめたクラス。
しっかりレクチャーしたいので、人数は限定6名。
第一弾は教室の参加者ですぐに満席になりました。
2回で完結のクラブ活動のようなクラス。
興味のある方は第二弾を楽しみになさってくださいね♪
初企画の包丁クラスは限定6名。手作りのテキストも揃え、準備万端♪ |
砥石と包丁について説明するキョンファ先生 |

「ずっと実施したかったクラスなんですよ。みなさん、”包丁クラブ”のようなつもりで楽しみましょうね。」と先生が一番嬉しそう♪

みなさん真剣な表情、やる気満々!

6名をキョンファ先生とリョヒャン先生、チュリョン先生の3名で丁寧にご指導します。「実は包丁研ぎは私より二人の先生のほうが得意なんですよ。」とキョンファ先生。
![]() |
すごい!かっこいいー!と歓声があがりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各自、真剣に、でもと~っても楽しそうに研いでいました。 |
実はこのクラス、”まかない付き!”というのが特徴で、後半、先生はお刺身を切ったり、まかないの仕上げに取りかかっていました。真剣に研いでいたみなさんも、美味しそうな匂いにちょっと気がそれてしまったかな(笑)。 |
全員でまかないをいただきまーす♪ |
頑張った後の食事は最高! みなさんの笑顔も最高! |
![]() |
![]() |

「包丁の概念が変わりました。」、「料理が楽しくなりそう。」
「私の包丁がこんなに見違えて驚きです!」、
など、みなさんから感激の嬉しい声がきけて、ご満悦のキョンファ先生でした。
リョヒャン先生、チュリョン先生も手ごたえを実感した初包丁クラスでした。
二回で完結のクラスなので、次回は4月5日。
少し腕を上げてきてくださいね!

初企画の包丁クラスは限定6名。
砥石と包丁について説明するキョンファ先生
すごい!かっこいいー!と歓声があがりました。




各自、真剣に、でもと~っても
実はこのクラス、”まかない付き!”というのが特徴で、後半、先生はお刺身を切ったり、まかないの仕上げに取りかかっていました。真剣に研いでいたみなさんも、美味しそうな匂いにちょっと気がそれてしまったかな(笑)。
全員でまかないをいただきまーす♪
頑張った後の食事は最高! みなさんの笑顔も最高!



