嬉しいことがありました😁
昨日の料理教室フリークラスが終わり、みなさんが帰る頃でした。
Kさんが「先生、わたし、年内はもうお教室にこられないんです。」と。
膝の手術をなさるそうです。
「あら、大変ですね。では、よい年をと言わなくちゃね」とわたし。これまで何度もオペを経験してきた彼女の明るさに救われました。
その後の言葉❗
なんと❗
「先生、そういうことなんで、入院する前にキムチ漬けなくちゃ。」と。
わぁー、テーバッ❗
やられました😆
ちょっと待って、Kさんはジャパニーズですよね⁉️
今じゃコリアンだってキムチを買って食べる人が多いのに、手術前にキムチ漬けるって、マジですかぁ‼️
面白すぎて、嬉しすぎて、Kさんの手をひっぱり写真を撮りました👍
はい、キムチ🍀
素敵な笑顔❤️
お料理もパンやクッキー作りも得意なKさん。
年明け、スタジオでお待ちしていますね✨
お教室のみなさまからは本当にいつもパワーをいただいています。
さっき、パソコンを開いたら、Aさんから美味しい写真が届いていました👍
「早速つくりました🎵」と。
すごい😆⤴️
美味しそう😁
トムヤムクンにはフォーを入れてたそうです。
海老たっぷりの生春巻き❤️
「せっかくもどしておいた春雨、入れるの忘れましたが、美味しかったです。」と🎵
いいの、いいの、ケンチャナヨ😉
具なんて何でもいいんですよ、真心のこもった料理が一番なんですから❗
ご主人もお嬢様もみんな笑顔になったことでしょう。
わたしも幸せな気分になりました👍😆🍀
きっと、ほかにも家族や愛する人に作ってあげた方々がいるはず。
嬉しいな😃💕