방어회(パンオフェ)~ぶりのフェ・チョジャン味~
寒い季節、脂ののった“ぶり”の美味しさは格別です。
大根やりんごと一緒に生姜を効かせたチョコチュジャンでどうぞ!
お酒がすすみます。

ぶりのフェ・チョジャン味
材料&調味料
| ぶり | 約150g |
|---|---|
| 大根 | 200g |
| りんご | 1/4個 |
| 貝割れ菜 | 1/2パック |
*チョコチュジャン(とうがらし酢味噌)
| A | コチュジャン | 大2 |
|---|---|---|
| 生姜汁 | 大1 | |
| 酢 | 小2 | |
| みそ | 小1 | |
| しょうゆ | 小1 | |
| 砂糖 | 小1 | |
| すりごま | 小1 | |
| おろしにんにく | 小1/2 | |
| 塩 | 少々 |
作り方
- ぶりは食べやすく切る。
- 大根は3~4㎝長さの細い千切り、りんごも同様に切る。
貝割れ菜は根を切り落として半分の長さに切る。 - 調味料Aを合わせ、チョコチュジャンを作る。
- 器に大根、りんご、貝割れ菜、ぶりを彩りよく盛り付ける。
- 調食べる直前にチョコチュジャンをぶりの上を中心にかける。
※チョコチュジャンは小皿に盛り、つけて食べてもよいでしょう。
- ①大根とりんごを千切りにする





