배추사과겉절이(ペチュサグァコッチョリ)~ペチュサグァコッチョリ(白菜とりんごのコッチョリ)~
白菜と春菊、りんごを合わせたコッチョリ。生姜の香りを効かせました。
サラダ感覚でたっぷりいただきましょう。メインの肉料理によく合います。

白菜とりんごのコッチョリ
材料&調味料
| 白菜 | 1/8株 | |
|---|---|---|
| 塩 | 少々 | |
| 春菊 | 1/2束 | |
| りんご | 1個 | |
| 生姜汁 | 大1 | |
| 粉とうがらし | 小1 | |
| 粗とうがらし | 小1 | |
| おろしにんにく | 小1 | |
| 砂糖 | 小1/2 | 
作り方
- 白菜は芯を切り落として洗い、ザルにあげて水気を切り4㎝長さの短冊切りにする。
 - 1をボウルに入れ、塩少々をふり、約10分置く。
 - 春菊は洗って葉をつまみ、茎に包丁を入れて4㎝に切る。
 - りんごは薄く切って細切りにし、芯は取る。
 - 2の白菜は水気をすて、大きいボウルに入れる。
 - 5に春菊、りんごも入れて調味料を加え、全体を軽く和える。
 
*すぐに食べてもよし、冷蔵庫で冷やし、少ししんなりさせても美味しく味わえます。
- ①白菜とりんごのコッチョリの材料
 
- ②調味料
 
- ③4㎝長さの短冊切りにする
 
- ④塩少々をふり約10分置く
 
- ⑤春菊は葉をつまむ
 
- ⑥茎に包丁目を入れる
 
- ⑦りんごは細切りにする
 
- ⑧切った材料を入れる
 
- ⑨調味料を加える
 













