久しぶりにギョーザを作りました
皮はもちろん、モランボンの業務用1袋50枚入り。今回は4袋買いました。
いつもは6袋(300個)ですけれど
キャベツとニラのノーマルなタイプ。
大量のキャベツを切りました。フードプロセッサーだと一瞬ですみますが、手で切ると味も歯ごたえも全然ちがうのです
具の量がすごいので練るのも力がいります。
そして、せっせと包みました
ふふふ、孫たちはチーズ入りが大好き
100個くらいはチーズ入りに。チーズ入りは半月にバシャンと包み手抜きしました
いつもは巨大なホットプレートで2ラウンド焼きますが、昨夜はフライパンで
何度焼いたことでしょう
美味しくできましたー
ハンメの手作りギョーザ
自分で言うのもなんですが、メチャクチャに美味しくできました
そのまま食べたり、特製ヤンニョムをつけたり。
孫たちも後半はヤンニョムで食べていました
何個食べたかなぁ
わたしも動けないくらい食べてしまいました
美味しかったー
面白いことに、息子夫婦も昨夜はギョーザだったとか。
そして、さっきお電話で話していたら、料理教室のR子さんもギョーザだったそうでビックリ
モランボンの皮ですって
なんだか嬉しいニュースでしょ
こんな時ですが、美味しくて楽しい瞬間が少しでも増えるといいですね