つくづく料理家になって良かっと思う瞬間それは教室にいらしたお客さまの笑顔と、激励の言葉をいただいた時です。
料理家になって43年目になりますが、今でも忘れられないことがたくさんあります。
昨日、奈良からいらしたSさんは、以前、イベントでお会いしたことはありましたが、お教室にいらっしゃるのは初めて
「10年ごしのキョンファ先生ファンなんです」とおっしゃり私を照れさせました
メールの文面からも楽しみにしている様子がひしひし伝わってきました。私も楽しみでした
想像通りの素敵な方で嬉しくなりました
長くいらしている Iさん、Tさんとも話が盛り上がっているようでした。
「先生、今日は本当に来て良かったです」とおっしゃるSさん。その表情をみただけで、胸がいっぱいになりました
帰りがけに、さらに驚きのことを伺いました。前日、東京にいらした彼女は、お昼前、有楽町にいたそうな。あ、そろそろチュリョン先生のテレビ放送だと気付き、あわてて電気屋に飛び込んだそうです
NHKのかんたんごはん。
キムチ厚揚げ煮をつくるチュリョン先生があちこちの大画面に映されていたそうですなんて嬉しい
そしてなんて機転の利くことでしょう
みんなで大笑い
知性あふれる明るいし方でした
温かい応援に感謝
新しいパワーをバッチリ充電させていただきました
しばらくは満タン忙しさを乗りきれそうです。
今日は日曜日ですが、料理学校協会の総会で大磯まできました
着いた頃は暑かった
会議の後、懇親会。
そして今、帰りの車中です。
小旅行でした
大勢の先生方からパワーを吸いとったつもりですが、なんだか疲れが
もしかしてすいとられたかしら