ハンメのぬか漬け❗❤️おいしくなってきました⤴️✨🍀
1日2回、愛情こめてよ~く混ぜ合わせています。ただ混ぜるのではなく、おいしくなってね🎵と声をかけながら全体をまんべんなくね✨
毎日、ぬかどこが変化してくるのがハッキリわかります😃
混ぜた後はわたしの手もなめらか‼️「ぬかパック」だわね😆
昨日は蕪と茄子を入れました。
蕪のぬか漬け、チュリョンが食べたいと言ってたっけ😁歯ごたえがよいのよね😅葉っぱはビタミン豊富だし😉
茄子は大きさによりますが、二日くらいかけて中まで味がしみたほうが好き❤️ミョウバンを使えば鮮やかな色になるけれど、わたしは使いません。いいの、色が落ちても気にしない😆おいしいから✨
おいしいぬか漬けがあると、ご飯が進んで困っちゃいます😖
キムチとどっちがいい?と聞かれても困っちゃう😅
比べられない。キムチは別格だから‼️
そしてどちらも買えない味😁
手作りの味はすごいです⤴️⤴️😆🍀
毎晩、孫たちの歯磨きは仕上げをしてあげるのですが、昨夜、秋華が「ハンメの手、ぬか漬けの匂いがするね。」と言うのです😆
ふふふ、そうなの?そっかぁ。よーく洗ってるのに匂うのね。
将来、孫たちは思い出してくれることでしょう。キムチやぬか漬けを食べる度にハンメのことを。香水の匂いじゃないけど幸せよ‼️🍀
だるまさんが転んだ🎵コウもいっちょまえに参加してるつもり。
雨でもご機嫌😌🎶🎵散歩は楽しいね❤️