20代から白髪がひどくなる年齢まで、美容室は年に数回しか行きませんでした。長く通った四谷の美容室のオーナーには「七夕みたいだね。」と嫌味を言われたほどところが、この10年で、もう一生分を越えるくらいせっせと通っています
きれいにカラーしてもらうも三週間しないうちに生え際には白髪が目立ち、憂鬱になるのです
ほぼ毎月、白髪染めに行かなくてはならないこのストレス
時間とお金の無駄
と嘆いていました。でもね、最近は考え方をチェンジしました
わたしが元気に生きているから白髪君も元気に育っている
ありがたい
と。忙しいわたしに美容室でのんびり雑誌を読む時間を与えてくれてるんだわ。白髪君、ありがとう
先日も「ジョンさん、伸びるの早いですね。」と言われ、一瞬、ヒェー
嬉しくないわ
と思いましたが、いやいや、「はい。美味しいもの食べていますから
」と笑って答えました
ひとつ残念なことは、髪は伸びるけど、増えないこと。もはや増えなくてもよいから、これ以上減らないで
と願う毎日です。今日もこれから白髪染め。たまった仕事や家事から解放される時間です
昨夜のチヂミ。卵三個、人参二本、冷蔵庫に残っていたにら少し。小麦粉適当
28センチのフライパンで四枚焼きました
大根ナムル。コッコの好物
オイナムル。きゅうりは7本つかいました。地味だけど、手作りナムルはいつ食べてもおいしいのです
鯵のフェ、サーモンソテー、セゴキポックム、各種キムチとミッパンチャン(常備薬)が並びました。あ、コブクロも激辛に炒めました
チーズも。連休前だったので、ビールをチェイサーにワインや日本酒、焼酎なども楽しみました
孫たちは10時過ぎても元気いっぱいで、疲れを知らず、騒ぎまくっていました。秋華はピアノをハルべに聴かせてあげ、誉められてご機嫌
龍矢はサムチョンやわたしとおもちゃの卓球をしたり、コッコもラケットを持って打った気になって…まあ、賑やかでした。チュリョンもサウィもお酒が強くて、エンドレス
最後は「さぁ、もうコッコが眠そうだから帰りなさい
おひらき
」と半ば追い出すように帰しました
龍矢は何度もわたしに「お泊まり交渉」をしたので泊めてあげたかったけど、心を鬼にして断りました
わたしの体力がもちませんから
なにげないこんな日々、ありがたく、幸せな日々はわたしの宝です
家族みんなの幸せを祈るハンメてす
2019
157月