今日のフリークラスは「冷麺をより美味しく楽しむ🎵」がテーマでした。
モランボンの冷麺はそのままでも十分に美味しいのですが、手作りの冷麺キムチがあれば美味しさ倍増‼️
麺の茹で方、茹で卵の糸切りなど、細かいコツもレクチャーさせていただきました👍

この他にも豆乳冷麺やピビム麺など、いろんなアイテムがあることも宣伝しちゃいました😉

オリジナルの冷麺キムチ😁
甘酸っぱくて冷麺にピッタリ🎵

茹でた後は手早く氷水でしめて。

可愛い卵❤️
茹で卵の神❗リョヒャン先生がみなさんの分も仕込みました。
半熟具合が抜群😆

麺はリョヒャン、チュリョン先生、わたしの三人で各台を担当しました。


あさりとにらのチヂミは各自で焼いていただました。あさりから旨みがたっぷり❗ちょっと焼きにくいですが味も栄養もバッチリ‼️

こんがり焼くコツをデモでお見せしました。




真剣✨
でも楽しそう🎵
スペアリブを焼いているあいだに冷麺を仕上げます。

みなさんのスペアリブは私が一手に担当😁






美味しそうにできました❗

グリーン野菜のセンチェはゴマヤンニョムで和えたまろやかな味😁
スペアリブはたっぷり焼いて、おかわりしていただきました👍

お見事‼️
甘皮の部分も美味しいのよね😆

初参加のYさんも楽しんでくださいました❤️
「40年前からファンなんです。」と言われて、嬉しいやら照れるやら😆
当時、出版した本も持っていらっしゃるとか。ありがたいわぁ😉

冷麺、スペアリブの甘辛コチュジャン焼き、あさりとにらのチヂミ、グリーン野菜のセンチェ。
梅雨にピッタリの豪華なメニューでした‼️
雨の中、来ていただき、ありがとうございました👍
ご家族にも作ってあげてくださいね🎵

デモの冒頭、シンガポールでの楽しい日々を綴ったソフィからのプレゼントを自慢する私❤️
ハンメばかです😆



