コリアンクッキング「ジョンキョンファスタジオ」
トップへもどる ご連絡

最新情報
韓国料理教室
韓国料理レシピ
ジョンキョンファスタジオについて
ジョンキョンファ プロフィール
 
ジョン・キョンファの料理教室
キョンファ's ダイアリー
韓国食材と調味料
ジョンキョンファ著書
ジョン・キョンファ プロフィール
ジョン・キョンファのおすすめサイト
 
最新情報


コン・チュリョン先生がNHK「かんたんごはん」に出演!春のクジョパンとスペアリブを食べる会雑誌『ビッグイシュー日本版』掲載のご案内フリークラス3月包丁クラス(第一弾)フリークラス2月ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会
ポッサムキムチと薬飯を食べる会フリークラス1月
「神楽坂女声合唱団」レポートフリークラス12月
新渡戸文化短期大学・栄養士キャリアアップ講座チと茹で豚を食べる会
フリークラス11月コリアンサロン10月フリークラス10月「神楽坂女声合唱団」情報
フリークラス9月コリアンサロン8月「サゲタンとパッピンスを食べる会」8月
フリークラス8月コリアンサロン7月フリークラス7月
「サゲタンとパッピンスを食べる会」7月
「ベジコリアン 野菜がおいしい韓国おかず150」

2016.3.28 up!:コン・チュリョン先生がNHK「かんたんごはん」に出演!


NHKのお昼の番組「ひるまえほっと」の中に「かんたんごはん」という料理コーナーがあります。
11時30分から約4分半という短い時間ですが、家庭で手軽に作れるレシピを紹介する番組です。
この度、チュリョン先生が依頼を受け、2月の某日、府中のスタジオで収録を行いました。
チュリョン先生はテレビ初出演!
緊張しつつも笑顔でハキハキ説明しながら料理を仕上げていました。
4回分の収録はハードでしたが、韓国料理に詳しい腕利きディレクターMさんをはじめ、
カメラのYさん、音声のUさんなど優しいスタッフに恵まれ、終始和やかな撮影になりました。
第1回目の放送日が3月29日(火曜日)に決まりました♪

チュリョン先生のテレビ出演、3月31日(木曜日)
に決まりましたので、あらためてご案内します。
一回目の放送は「チャプチェ」。是非、ご覧ください!

次回放送日も、随時お知らせします。みなさん、是非、ご覧になってくださいね♪
*国会中継の場合、放送は延期になります。

コン・チュリョン先生がNHK「かんたんごはん」に出演
ディレクターと打ち合わせをするチュリョン先生
コン・チュリョン先生がNHK「かんたんごはん」に出演
本番前。始めは少し緊張気味?

コン・チュリョン先生がNHK「かんたんごはん」に出演

収録が始まるとにこやかな笑顔♪

コン・チュリョン先生がNHK「かんたんごはん」に出演
料理を持ち上げる手元の撮影
コン・チュリョン先生がNHK「かんたんごはん」に出演
収録後、はい、キムチ♪

コン・チュリョン先生がNHK「かんたんごはん」に出演

キョンファ先生、リョヒャン先生も入り、もう一度はい、キムチ♪
お疲れさまでした〜!!!


▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2016.3.24 up!:春のクジョパンとスペアリブを食べる会〜3月18日・19日


3月の食べる会は「春のクジョパン」をメインに
豪華なメニューでみなさまをお迎えしました。

クジョルパンとスペアリブを食べる会

春の香り豊かなクジョパン

クジョパン(九折板)は代表的な宮中料理。
今回はうど、ふき、新ごぼう、絹さや、金時にんじんなど、春の香りいっぱいの限定版。
一種類ずつ真心をこめて、丁寧に下ごしらえした上品な味と美しさに、
みなさまから歓声があがりました。

クジョルパンとスペアリブを食べる会
すがすがしい笑顔ですね。
クジョルパンとスペアリブを食べる会
期待いっぱいでデモをみる方がた

韓国産の乾燥わかめを使ったわかめスープは懐かしい味。わかめを食べるイメージです。

クジョルパンとスペアリブを食べる会

スペアリブのうま煮は美味しすぎておかわり続出。煮汁をご飯にかけて食べる方も。

クジョルパンとスペアリブを食べる会

いちごのファチェはオミジャ(五味子)汁と合わせて甘めに仕上げました。

クジョルパンとスペアリブを食べる会

そして、フレッシュな白菜キチ、炊きたてのご飯、コーヒー。


クジョルパンとスペアリブを食べる会わぁー!素敵!螺鈿細工の
クジョルパン
クジョルパンとスペアリブを食べる会
豪華なクジョルパンに見とれる
みなさん
クジョルパンとスペアリブを食べる会おいしいわー♪

食前酒で乾杯した後、ゆったりと召しあがっていただきました。

クジョルパンとスペアリブを食べる会 食前酒で乾杯し、いただきまーす! クジョルパンとスペアリブを食べる会
コンベ—!

「こんなにきれいで美味しいクジョパンは初めてです!」、
「どれもおいしくて大満足です。」、「野菜がこんなにたっぷり食べられるなんて、
健康的だわ!」など嬉しいコメントをたくさんいただきました。


▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2016.3.17up!:雑誌『ビッグイシュー日本版』掲載のご案内

VOL.283『ビッグイシュー日本版』2016 2016 Mar.15

リレーインタビュー「私の分岐点」にキョンファ先生が掲載されています。
このページは親しい方からリレー式でつなぐ形式で、これまでも各界の著名人が登場しています。今回は長いお付き合いの竹下景子さんからの紹介でした。取材に答えて熱い思いを語る先生。キョンファ先生からのバトンは友人で歌手の小林幸子さんに渡りました。みなさん、街で『ビッグイシュー』をみかけたら是非ご覧になってください。

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2016.3.16up!:フリークラス3月(11日・12日)

3月のフリークラス、春本番にふさわしい4品をご紹介しました。
セゴギカルグッス(牛肉だしの韓国うどん)
海老と春野菜のジョン
活きつぶ貝のチョジャン和え
たらこ入りかぶのキムチ

メインは牛肉だしのカルグッス。

包丁クラス
上等な牛肉にお客様もびっくり。これでダシを
とるなんて! 美味しいはずですね(^−^)。
  包丁クラス
カルグッスの麺。カルは包丁のことで、韓国
では手打ち麺をカルグッスと言い、冷麺と並ん
で人気の麺料理です。

包丁クラス
デモの後、茹でたてのカルグッス
を盛り付けます。みなさま、ご協力
ありがとうございました♪
包丁クラス包丁クラス
ジョンを焼いた後、かぶのキムチを仕上げる一方、
チュリョン先生がカルグッスの麺を茹でてゆきます。


たらの芽は春の香りがいっぱい。丁寧に下ごしらえをしてジョンにします。

包丁クラス包丁クラス

新玉ねぎも串にさして焼きます。甘くて美味!

包丁クラス
包丁クラス海老は殻をむいて背わたを取り、腹開きにします。

築地市場から届いたばかりの活きたつぶ貝。これをチョジャンで和えたらもう最高!


包丁クラス
材料に下味をつけ、小麦粉、卵をつけて焼くジョンは、手間がかかりますが、冷めても美味しい一品です。
包丁クラス
次から次へとジョンに仕上げてゆきます。胡麻油の香りがたちこめ、みなさんのお腹もくぅ〜と鳴ってきました(笑)。
包丁クラス下処理したつぶ貝も仕上げなくては。

包丁クラス
待ちに待った会食。みなさん黙々と・・・。
包丁クラス
「今月も野菜がたっぷりで、おいしいわね。」と会話もはずみます。
包丁クラスひとしきり食べ終わると先生に質問。前回ならった料理を作った話など、みなさんとても楽しそう♪

包丁クラス
つぶ貝のチョジャン和え。
包丁クラスたらこ入りかぶキムチ。

春とはいえ肌寒い二日間でしたが、メインのカルグッスで身体がぽかぽか温まりました。
カルグッスは簡単に作れて栄養満点!初めて食べる方も多く、その美味しさに感動の声があがりました。
ジョンはひとつひとつ手間がかかりますが、素材の味が生かされ、しみじみ美味しい定番料理。
海老2尾をはじめ、新たまねぎ、たらの芽、あさつきの盛り合わせはボリュームたっぷりでしたが、みなさん完食。チュリョン先生が焼いたおかわり分もきれいにお腹におさまりました。
つぶ貝をひと口召し上がったYさん、Tさん・・・。「先生、お酒がのみたいわぁ〜!」と。
「そうでしょ。私も同感!シャンパンも冷酒も白ワインも合うんですよ。
お酒なしてこれを食べるなんて、酷ですよね。」と先生。
両日ともに大好評、大賑わいのフリークラスでした。

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2016.3.3up!:初実施「包丁クラス」第一弾

キョンファ先生が以前から企画を温めていた「包丁クラス
第一弾が先日、行われました。

ご家庭の切れない包丁(笑)を研いで、もっと料理を楽しくしましょう!
という先生の熱い思いをこめたクラス。
しっかりレクチャーしたいので、人数は限定6名。
第一弾は教室の参加者ですぐに満席になりました。
2回で完結のクラブ活動のようなクラス。
興味のある方は第二弾を楽しみになさってくださいね♪

包丁クラス
初企画の包丁クラスは限定6名。
手作りのテキストも揃え、準備万端♪
包丁クラス
砥石と包丁について説明するキョンファ先生

包丁クラス「ずっと実施したかったクラスなんですよ。みなさん、”包丁クラブ”のようなつもりで楽しみましょうね。」と先生が一番嬉しそう♪ 包丁クラス
みなさん真剣な表情、やる気満々!
包丁クラス6名をキョンファ先生とリョヒャン先生、チュリョン先生の3名で丁寧にご指導します。「実は包丁研ぎは私より二人の先生のほうが得意なんですよ。」とキョンファ先生。

包丁クラス包丁クラス
すごい!かっこいいー!と歓声があがりました。

包丁クラス 包丁クラス 包丁クラス 包丁クラス 包丁クラス

包丁クラス各自、真剣に、でもと〜っても
楽しそうに研いでいました。
包丁クラス 実はこのクラス、”まかない付き!”というのが特徴で、後半、先生はお刺身を切ったり、まかないの仕上げに取りかかっていました。真剣に研いでいたみなさんも、美味しそうな匂いにちょっと気がそれてしまったかな(笑)。

包丁クラス
全員でまかないをいただきまーす
包丁クラス頑張った後の食事は最高! みなさんの笑顔も最高!

包丁クラス 包丁クラス

包丁クラス

「包丁の概念が変わりました。」、「料理が楽しくなりそう。」
「私の包丁がこんなに見違えて驚きです!」


など、みなさんから感激の嬉しい声がきけて、ご満悦のキョンファ先生でした。
リョヒャン先生、チュリョン先生も手ごたえを実感した初包丁クラスでした。
二回で完結のクラスなので、次回は4月5日
少し腕を上げてきてくださいね!


▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2016.2.24up!:フリークラス2月

19日(金)・20日(土)、2月のフリークラスがありました。
メニューはカリビチュッ(活きほたて粥)、茹で豚と菜の花のキョジャチェ
干し明太の甘辛チャバン新ごぼうとにんじんのチヂミの4品。

新鮮なほたて貝で炊き上げたお粥新鮮なほたて貝で炊き上げたお粥は磯の香り豊かな極上粥。みなさんをうならせました。

つい先日、先生が買ってきた「入浜式の塩」を加えていただきました。

キョジャチェフリークラス2月キョジャチェは豚ロースの茹で豚と菜の花をメインに、椎茸、赤・黄パプリカでさらに彩りを加えた豪華版。キョンファ流胡麻芥子ヤンニョムの作り方もご紹介しました。

フリークラス2月デモはチュリョン先生と。
さすが親子、息もぴったり。
フリークラス2月新鮮なほたて貝を目の前でさばく先生。
ほら、まだ生きてますよ!

チヂミはごま油でこんがり焼くと美味しいチヂミはごま油でこんがり焼くと美味しいですよ。 チヂミ新ごぼうとにんじんのチヂミは孫たちも大好きな一品。ヘルシーです! プゴチャバン(干し明太の甘辛和え)プゴチャバン(干し明太の甘辛和え)は噛むほどに味わい深い常備菜。

フリークラス2月わぁー、きれい!茹で豚も野菜もたっぷりですね。と喜ぶお客様。 フリークラス2月キョジャジャンは大好評で、おかわり続出!先生が追加して回っていました。

フリークラス2月
美味しい料理に会話もはずみます。

*「今日も美味しかったです!ごちそうさまでしたぁ。」、
帰ったら家族に作ってあげます。」、「チヂミはすぐに作れそうだわ。」・・・など、
嬉しい声がいっぱい聞こえました。みなさん、2月のレッスンもお疲れさまでした。

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2016.2.10up!:ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会

2月5日(金)・6日(土)の二日間、
府中のスタジオで『ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会』がありました。

寒い中、ひとりの欠席もなく、京都、愛知、茨城など遠方の方も元気な姿をみせてくださいました。
みなさんマニアックな食いしん坊の方たちばかりです♪

ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会 ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会 ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会

デモが始まる前に先生と「はい、キムチ♪」!

ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会まずは熟成カットゥギの簡単なデモとソルロンタンの解説など・・・。 ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会12kgの牛骨を自慢げに披露するキョンファ先生。「これはほんの一部ですよ。」という言葉に驚くみなさん。

ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会 ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会 ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会
ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会 ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会

メインの“キョンファ流ソルロンタン”は史上最高の仕上がり!
超濃厚な極上スープになりました。

ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会 ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会 ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会

韓国の食前酒で乾杯後、いざ、ソルロンタン!
「あまりに濃厚で美味しいので、まずはそのまま味をご覧ください。
その後、塩を加えて、ねぎ、こしょうを・・・。」と説明に余念がない先生。

ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会白菜のコッチョリは細く千切りにした柚子の皮と絞り汁を加え、さっぱり味に仕上げました。これがまた濃厚なソルロンタンに合うのです(^−^)。 ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会甘納豆のシルトッはいつ食べても嬉しいお餅。蒸したてを召し上がっていただきました。
ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会 ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会
ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会 ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会 ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会
ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会 ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会 ソルロンタンと熟成カットゥギを食べる会

「美味しかったわぁ!」と笑顔で帰る姿をみて、スタッフも心が温まりました。
ありがとうございました。

みなさん、明日はきっとお肌がぷるぷるですね♪
ソルロンタンの材料、大量の牛骨、コラーゲンたっぷり!ぷるんぷるんのソルロンタン。


▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2016.2.2up!:ポッサムキムチと薬飯を食べる会

1月22日(金曜日)・23日(土曜日)、
府中のスタジオで「ポッサムキムチと薬飯を食べる会」がありました。
ポッサムキムチ」は新鮮な魚介や梨、芹などを塩漬けした白菜に包んだ豪華なキムチ
簡単なデモンストレーションの後、食前酒で乾杯して会食に移りました。
今回は8名だけの募集でしたので、ゆったりと新年の食べる会をお楽しみいただきました。

ジョン・キョンファ料理教室フリークラス上品で爽やかな味のポッサムキムチ
食べやすいようにロール状に仕上げた
キョンファ流です。汁の一滴まで美味しい!
薬飯(ヤッパプ)薬飯(ヤッパプ)」はもち米にはちみつ、
木の実などを加えた伝統的なおこわ

大根と人参の甘酢センチェ ジョン・キョンファ料理教室フリークラス 牡蠣入り激辛スントゥブチゲ

よりすぐりの黒砂糖を使って仕上げたので、いくらでも食べられそう!
 「先生、お腹いっぱいだけど口が食べたくて・・・。」とおかわり続出でした。


牛肉とキムチ・豆腐のチョンゴル」、「海苔のムッチム」、
そして、漬けたての白菜キムチも大好評でした。
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2016.2.2up!:1月のフリークラス(15日・16日)

フリークラスが2016年1月15日・16日の2日間で実施されました。
メニューは牡蠣入り激辛スントゥブチゲ、牛スネ肉と卵のチャンジョリム
大根と人参の甘酢センチェ、干し野菜のナムルなど、寒い季節にぴったりの献立でした。

ジョン・キョンファ料理教室フリークラスデモンストレーションの様子 デザート最後に生牡蠣を加えてチゲの仕上げ

大根と人参の甘酢センチェさっぱりと美味しい大根と人参の甘酢センチェ ジョン・キョンファ料理教室フリークラス 牡蠣入り激辛スントゥブチゲ激辛のスントゥブチゲ

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.12.24up!「神楽坂女声合唱団」クリスマス チャリティディナーショウ


2015年12月19日(土)、ロイヤルパークホテルで神楽坂女声合唱団
恒例のチャリティーディナーショウが行われました。

今年で16年目。
一年間の練習の成果を思う存分発揮し、みなさまに熱い歌声を届けました。
神楽坂女声合唱団クリスマスディナーショウ デザート
楽しそうに歌うキョンファ先生 歌うキョンファ先生と団員の方々
歌うキョンファ先生と団員の方々
熱唱する倍賞千恵子さん 倍賞千恵子さん、小六禮次郎さんご夫妻
スペシャルゲストは倍賞千恵子さんと作曲家の小六禮次郎さんご夫妻でした。

ご来場くださった料理教室のお客様

楽しくディナー会食

ご来場くださった料理教室のお客様

ご来場くださったお客様
「合唱ってやっぱり楽しいわー!毎年来てくださる教室のみなさま、ありがとうございました!」とキョンファ先生。

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.12.14up!:12月のフリークラス


フリークラスが12月11日(金)、12日(土)の2日間で実施されました。
メイン料理は “セゴギチョンゴ(牛肉と野菜の彩り鍋)”です。
チョンゴルを並べるキョンファ先生 チョンゴルを火にかける

「チョンゴは下ごしらえした材料を並べて煮ながら頂く料理です。仕込みができて見た目もすごくきれいなので、おもてなしに最適です。とにかく豪華で美味しいですからね。」と材料を並べながら皆さんに説明するキョンファ先生です。


熟成キチと葱のチヂを紹介。
「冬は葱が甘くておいしいので今回はチヂにしました。味の決め手はキチ。昨年の11月と今年の9月に漬けた熟成キチをミックスしました。熟成キチならではの旨みが味わえる“通”のチヂです。」とキョンファ先生。
熟成キムチ 熟成キムチと葱のチヂム
熟成キムチと葱のチヂム
↑熟成キチと葱のチヂ
↑昨年の11月に漬けたキ
色も味も熟成ならでは・・・。
「キチ大好き、4歳のリュウ君は、“こんなにおいしいものがあったんだね〜m(~o~)m ”と大喜び。
見ているこっちが驚くほどペロッと5、6枚を平らげました。」と、お孫さんの話も飛び出しました。

レシピ初公開の牡蠣入りカットゥギ
「牡蠣が好きだった父のために母が作っていたのを思い出します。母は塩分が少なくてもとても上手に牡蠣入りのキチや塩辛を漬けていました。」と懐かしい思い出話も・・・。
牡蠣入りカットゥギを盛るキョンファ先生 「みなさんが食べる分はちょうど食べ頃になるように事前に漬け込みました。すーっとした牡蠣の美味しさが味わえるのでみなさん楽しみにしてください。」とその場でキョンファ先生が盛りつけ。

牡蠣入りカットゥギ
↑牡蠣入りカットゥギ
牡蠣入りカットゥギに「本当においしい!!」とお替りする方続出・・・(*^,^*)

チョンゴがグツグツと火にかけられ、煮ながらいただきました。
「うわ〜、美しい\(◎o◎)/くずして食べるのがもったいない気がします!!」との声も。

会食の様子

会食の様子 会食の様子

鍋を囲みながら楽しそうに会食するみなさん。

会食の様子 会食の様子

会食の様子

会食の様子  
テーブルにはきれいに盛られたチョンゴをはじめ、チヂなどたくさんの料理が並びました。

テーブルに並んだ料理

「やはり、ここでしか味わえないものばかりですね。チョンゴは野菜の切り方一つで味わいが変わってきそうですし、チヂも、牡蠣入りカットゥギも・・・。本当に堪能させていただきました。ご馳走様でした(=^0^=)/」と感嘆の声があがりました。
今回も美味しい韓国料理に大満足されたみなさんです。
チャモゴッスニダρ(^0^ )

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.12.11up!:新渡戸文化短期大学・栄養士キャリアアップ講座


新渡戸文化短期大学・栄養士キャリアアップ講座『プロに学ぶ専門料理実習』を担当しました。

12月7日(月曜日)、キョンファ先生の母校、新渡戸文化短期大学にて、15名の学生たちとともに韓国料理を作りました。メニューは、チャチェ、鶏ひき肉の卵スープ、韓国焼き海苔、キ

早朝から集まり、大量の野菜の千切りからスープ、焼き海苔の仕込みなど段取りよく準備を進めました。
「キラキラした瞳で熱心に説明を聞く学生たちをみていたら、私まで元気になりました!」と嬉しそうな先生。
「美味しいです!身近な食材と調味料でこんなに美味しい料理が作れるんですね♪」と大好評でした。
チャプチェの材料を切る スープの作り方を指導するキョンファ先生
韓国焼き海苔を作る学生 韓国焼き海苔を指導するキョンファ先生
 
チャプチェの材料を切る   チャプチェの材料を炒める
チャプチェの材料を炒める チャプチェを仕上げる
 

献立メニュー

  調理を担当した学生たちと
   
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.12.11up!:キチと茹で豚を食べる会


初企画「キチと茹で豚を食べる会」が12月1日(火)、3日(木)の2日間にありました。
講義をするキョンファ先生 漬けたてのキチは茹で豚が最高!!というキョンファ先生おすすめの食べる会。
デモンストレーションでキョンファ先生が作り方をお見せして、あとは食べるだけ。。。という初めての試みでした。
熱心に講義を聞くみなさん 熱心に講義を聞くみなさん
「白菜のおいしい季節になりましたね。今日は作り方を見て美味しく食べてくださいね!!」
真剣にうなずきながらキョンファ先生の話を聞くみなさん。
白菜の塩漬け 白菜の塩漬け デモンストレーションは楽しくすすめられました。
白菜の塩漬け
塩漬けされた白菜 白菜キチ、茹で豚の作り方のポイントとなる部分を丁寧に説明、お見せするキョンファ先生。
さすがにキャリアが違います。 「へ〜!!」とみなさんと感心することばかり、目からうろこ状態です。
茹で豚
「茹で豚も美味しそうに出来上がっていますよ〜(*^,^*)」とキョンファ先生→

白菜にヤンニョムする

漬けたてキムチ 塩漬けした白菜にヤンニョを塗って完成!!
美味しいキチの出来上がりですm(~o~)m

「漬けたてキチと茹で豚の相性は抜群です。本当に美味しいんですよ(=^0^=)/きちんと漬けたキチはいつまでももちます。熟成して酸っぱくなったキチはチゲや炒め物などに加えるとまた違った味わいです。是非作ってください。」とキョンファ先生。

テーブルに並んだ料理 試食のスープを盛る 会食の時間です。
テーブルには食べ頃のキチも並びました。
↑テーブルに並んだ料理  
マッコルリで乾杯!!
↑マッコリで乾杯!!


「おいしい〜\(◎o◎)/」と歓喜の声があがります。
お替りを配るキョンファ先生
みなさん食欲旺盛!キチと茹で豚が美味しすぎてモリモリ食べられます。
「キチのお替りをどうぞ!」と皆さんへ配るキョンファ先生。
「自分では今まで作ってないので、これからは作ってみようと思います。」「先生が作るのを見てすごくチャレンジしてみたいと思いました。」と、とても意欲的な声がたくさんあがりました。
みなさん、この冬の美味しい白菜で頑張って漬けてみてください(=^0^=)/
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.11.25up!:11月のフリークラス


フリークラスが11月20日(金、)21日(土)の2日間で実施されました。

今が旬の小松菜を使ったキチはキョンファ先生の大好物。今回は塩辛たっぷりのバージョンを紹介しました。
「我が家では一度に10束ほど漬けるんですよ。漬けて4〜5日頃からがおいしく食べられますが、色が変わってすっぱくなったものもおいしいんですよ!」と塩振りから漬け込みまで丁寧にお見せしました。
小松菜 小松菜キムチを漬ける
小松菜キムチ
↑小松菜キ

メイン料理は “生鱈とじゃがいものホワイト仕立て
「ホワイトソースは手軽で簡単に作れるので是非みなさんもご自宅で!」と
キョンファ流ホワイトソースの作り方をご紹介しました。
生タラ 生鱈とじゃがいものホワイト仕立てを作る 生鱈とじゃがいものホワイト仕立てを作る
「不思議とこのホワイトソースの味と小松菜キチは相性が良いんですよ!
皆さんもあとで召し上がるのを楽しみにしてくださいね(*^,^*)」と話すキョンファ先生。
バターやにんにくの香りが漂い、皆さんの期待も高まりますm(~o~)m

根菜の健康スープ
蓮根やごぼうなどの季節の根菜になつめやくこの実を加えた栄養満点スープ。汁にも野菜の旨み、香りが出て滋味深い味わいです。
←根菜の健康スープ

盛り付けをする岩崎さん、チュリョン先生、山本さん

谷さん、中村さん アツアツの料理が運ばれて
出来たての料理をみなさんで
協力しながら盛り込みます。
会食の様子 会食の様子
「スープが簡単なのにすごくおいしいので本当にビックリです\(◎o◎)/」「鱈をこんな上品に食べたことがなかったです。じゃがいもとのバランスもよいです。それにやっぱりホワイトソースがおいしいですね〜!!」とみなさんご満悦。「今日の料理は頑張れば家でも作れそうなので、頑張ります(=^0^=)/」と美味しいものを独り占めしないで家族にも食べさせたいという方も・・・。

今回も美味しい韓国料理に舌鼓、楽しい会食となりました。チャモゴッスニダρ(^0^ )
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.11.04up!:10月のコリアンサロン


コリアンサロンが10月30日(金)、31日(土)の2日間で実施されました。
講義をする

今回のテーマは “秋の料理
先日韓国へ行った時の写真をお見せしながら、しばし講義を・・・。

「今回は韓国で私が購入してきた松の実やなつめ、無農薬とうがらしなどを使いながら、
秋の韓国料理をお出ししますので、お楽しみください!」と、皆さんへメニュー紹介をするキョンファ先生でした。

まず1品目はトランタン(里芋と昆布のスープ)。
トランタン(里芋のスープ)

 

トランタンを食べるみなさん 「牛すじスープを事前に取って、昆布だしとブレンドしたやさしい味わいのスープです。」と皆さんに説明する先生。
↑トランタン(里芋のスープ)




「うわ〜、おいしい!染み渡ります!!」「里芋が柔らかい(*^,^*)」と
まずは空腹の皆さんの胃袋をつかんで料理がスタートしました。

銀杏
↑銀杏
ナムル(干し朝鮮かぼちゃ、蓮根、春菊)
↑ナム(干し朝鮮かぼちゃ、蓮根、春菊)
ジョン盛(牛タン、きのこ、ほたて)
↑ジョン盛(牛タン、きのこ、ほたて)
季節の野菜などをとりいれながら、次々に出来たてをお出ししました。
金目鯛のチョリム
↑金目鯛のチョリ
梨、柿、栗の芥子センチェ
↑梨、柿、栗の芥子センチェ

牛の新鮮な生ハチノスを仕入れして、キョンファ先生一押しのハチノスのチョジャン和えを。
生のハチノス 茹でたハチノス 切ったハチノス
「私の大好きなハチノス。ピカピカとして抜群の茹で上がりです(=^0^=)/」

今回のメインは“タッ(鶏肉と韓国春雨の激辛煮)”
「隠し味にオッパ畑(先生のお兄さん)の赤とうがらしを入れてありますからね!刺激的ですよ!!」と先生。
鶏肉を煮る 鶏肉を煮る チムタッ(鶏肉と韓国春雨の激辛煮)
チムタッをテーブルにお出しする 鶏肉にしっかり特製ヤンニョをからめて煮込んでいきます。
美味しい鶏の味を野菜や春雨にもじっくりしみこませて完成!!
韓国式に4人に1皿、大皿で出来たてが運ばれました。
チムタッ(鶏肉と韓国春雨の激辛煮)

「うわ〜、美味しそう!!」
「すごい量\(◎o◎)/」と
反応はさまざま・・・。

「おいしいから、結構食べられるもんですね!!」「辛さも病みつきになり、すごく美味しいです!」と、
次第にお皿の中身は空に・・・。みなさんの食欲には脱帽です(;^_^A
会食の様子 楽しそうな会食の様子!  
手づくりのキチもこのサロンに合わせて漬け込んだもの。
キムチを切るキョンファ先生 とってもおいしいのでお替りする方続出!!準備していた分では足りずに急遽キッチンに走るキョンファ先生。切りたてをお出ししました。
白菜キムチ お替りのキムチをお出しする

デザートはさつまいものシルトッ。漉す作業〜蒸す作業まで、担当したのはチュリョン先生。
「会心の出来です!」と自画自賛するほど、ふっくらと抜群の出来あがり!!
シルトッを切るチュリョン先生 さつまいものシルトッ コグマシルトッ(さつまいものシルトッ)
「おいしい!!さつまいのが香ばしく、やさしい味わいですね!!」「お腹いっぱいだけど入るから不思議!」と、みなさん(^○^)/

「おいしい料理をいつもありがとうございます!!」「また来ます!」みなさん満腹、大満足の様子でした。
今回もおいしくいただきました。 チャモゴッスニダρ(^0^ )

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.10.21up!:10月のフリークラス


フリークラスが10月16日(金)、17日(土)の2日間で実施されました。
タットリタン

10月のメイン料理は “タットリタン
鶏肉とじゃがいもを組み合わせて煮込んだ人気の家庭料理です。


今回は激辛のキョンファ流レシピを紹介しました。
ヤンニョが鶏肉だけでなく、ほくほくしたじゃがいもにもしみ込んで、とってもおいしくなります。



辛い料理にピッタリな箸休めはムチョヂョリ(大根の甘酢漬け)です。
ムチョヂョリ(大根の甘酢漬け)
↑ムチョヂョリ(大根の甘酢漬け)
「薄すぎず、厚すぎず、適当に歯ごたえがあるように丁寧に包丁で薄切りします。便利なスライサーなどもありますが、切った断面の質感や口当たりが全然違うものになってしまうので、やはり手切りが一番ですね!!」と切った大根をみなさんにお見せしました。 ムチョヂョリを作る
みなさんの食べる分は2日分で5本、約6kgの大根で大量に漬けこまれました\(◎o◎)/
大根の薄切り 大根の塩漬け
仕上げで甘酢に漬ける
↑大根の薄切り ↑塩水漬け ↑甘酢漬け

材料を切って炒め合わせる野菜たっぷりの彩りチャチェ、人気のメニューです。

チャプチェの材料を切る

野菜を炒める
彩り野菜のチャプチェ
↑チャチェ
↑野菜のせん切り ↑野菜を炒める
「チャチェはハレの日や行事、誕生日には欠かせない料理です。我が家ではこのレシピの3倍くらい作らないと足りません。いろいろなタイプのチャプチェがありますが、この緑豆春雨で作ったものだと作っておけるので、便利ですね。私も家で、法事で、教室で・・・と何百回つくったか。今日の皆さんも教室では何度も紹介しているので食べている方々ばかりですよね?!食べにいらしたんですか〜?(*^,^*)」とみなさんに冗談を言いながら楽しそうに調理するキョンファ先生。

タットリタン

みなさんのタットリタンは石鍋でグツグツと!
抜群のタイミングで運ばれます。
「辛いけど、すごく美味しい!!私にド・ストライクです。」「味のしみたじゃがいもがホロッと口でとろけました!!おいしいですね〜m(~o~)m」と大絶賛。

会食の様子 会食の様子
会食の様子 会食の様子 会食の様子
会食の様子 会食の様子
会食の様子 会食の様子
石鍋を囲んでの楽しく賑やかな会食となりました。チャモゴッスニダρ(^0^ )
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.10.09:「神楽坂女声合唱団」クリスマス チャリティディナーショウ情報

毎年恒例のクリスマス チャリティ ディナーショウが12月19日(土)に開催されます。
キョンファ先生を含め、働く女性たち「神楽坂女声合唱団」の歌声をお楽しみください。
今年のゲストは倍賞千恵子さんです。

神楽坂女声合唱団ポスター
日 程 :
2015年12月19日(土)
会 場 :
ロイヤルパークホテル(東京)
チケット :
¥20,000
(チケット代金には動物チャリティへの支援金が含まれています。)
受付:
17:00〜
お食事:
18:00〜
ショウタイム:
19:30〜

●チケットのお申し込・お問い合わせ先●
10月22日(水)AM10:00〜 FAXまたはメールで
FAX:042-674-1379
メール:ktmusic2007@yahoo.co.jp
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.09.15up!:9月のフリークラス


9月11日(金)、12日(土)の2日間、フリークラスが実施されました。
さんま&しめじのチゲ
さんま&しめじのチゲ

メインは今が旬の “さんま&しめじのチゲ
韓国では人気の秋の味覚です。
隠し味に使われたのは熟成キチ。この日のために半年〜1年前ほどの手づくりキチを保存しておきました。
同じ味は二度と食べられない “キョンファ流” のチゲ、
深い味わいです。
新鮮さんま
↑朝、築地から直送された新鮮さんま
「このまま刺身で食べたいくらいですね!」
とキョンファ先生

新鮮さんま


青光りした
ピチピチのさんま

「今にも泳ぎだしそう
でしょう!!」と
みなさんにお見せします
さんまをお見せする

チゲを作る
キョンファ先生

チゲを作る

デモンストレーションを見る
↑デモンストレーションを見るみなさん

豚肉とキチの相性はバツグン!!
今回は豚ロース肉を使ったフライの紹介です。

「このフライは今までどれだけ作ってきたことでしょう。いろいろとアレンジがきくので便利です。今回は常備菜の、たらこのムッチ(薬味和え)を巻いたバージョンをレシピ化したものです。」

ペカムセンチェ(梨と柿の甘酢センチェ) キムクイ(韓国焼き海苔)
ペカセンチェ(梨と柿の甘酢センチェ) クイ(韓国焼き海苔)
旬の梨や柿を使ったセンチェはさっぱりとしていて、この季節ならではの味わい。なつめの香りも美味しさを倍増させてくれます。韓国焼き海苔も「こんなに簡単に作れるんですね!」と大好評!!

トゥッペギ(韓国の素焼きの鍋)で銘々にチゲ、揚げたてアツアツのフライがテーブルに運ばれ会食です。
会食の様子

会食の様子

「みなさんフライはいかがですか?」とのキョンファ先生からの問いに
「美味しいで〜す(=^0^=)/揚げたてのフライは本当にいくらでも食べられますね。絶品です!」とみなさん。
会食の様子

会食の様子

「さんまがふわっふわっと柔らかくて、初めて食べるさんまのチゲは想像以上に美味しい!
お腹いっぱいだけどまだまだ食べたいと思うくらいです。」と笑顔でチゲを頬張ります。
会食の様子 会食の様子 みなさんボリューム満点の料理に黙々と食をすすめます
ρ(^0^ )

テーブルに並んだ料理



料理をきれいに完食!!
「私、きれいに完食しましたよ!ご飯もお替りして(*^,^*)」とYさん。見事にきれいになった食器です。

今回もおいしくいただきました。 チャモゴッスニダρ(^0^ )

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.09.04up!:8月のコリアンサロン


コリアンサロンが8月28日(金)、29日(土)の2日間で実施されました。
講義をするキョンファ先生

今回のテーマは “韓国の麺料理
韓国の代表的な麺料理について、写真をお見せし、説明を加えて皆さんにわかりやすいように
ミニミニ講座&料理解説が行われました。


コリアンサロンは手づくりの韓国料理をコースで召し上がっていただく食事会です。
コリアンサロンでしか味わえない料理などを含め、デザートまでの15品をコースで楽しんでいただきました。

ほんの一部をご紹介します。
小判餅とエホバッの炒め和え

かぼちゃのチヂミとえごま葉のジョン

カルビチム(牛骨付きカルビのうま煮)
↑小判餅とエホバッの炒め和え

↑かぼちゃのチヂミとえごま葉のジョン

↑カビチ(牛骨付きカビのうま煮)

ごまを丁寧にすりつぶした冷たいスープや、頬張ると口の中でとろけるほどに柔らかく煮込まれた牛カビのうま煮、イカの激辛炒めなどバラエティーに富んだ料理が、次々に運ばれてはみなさんのお腹の中へ・・・。

キョンファ先生は料理説明をしたり、キッチンで料理をしたりと大忙し!!

いかの激辛炒めを炒める
コリアンサロン会食の様子
↑会食中の様子
いかの激辛炒めを盛る
いかの激辛炒めはみなさんの目の前でキョンファ先生がヤンニョしました。
炒め始めると美味しそうな香りがたち込め、みなさんの食欲もアップ!!お替りする方続出です。

どじょう 煮えたどじょう テンジャンチュオタン
活きたどじょうをふっくら柔らかく煮あげ、丁寧に漉して作ったテンジャンチュオタン(鰍魚湯)は、コリアンサロン初提供。仕上げに使われた隠し味はジョン家の青とうがらしの味噌漬け。キョンファ先生のお母様がよく作ってくれた懐かしい味だそうです。シンプルだけれど、深い味わい・・・。大絶賛でした。

最後の締めにはテーマでもある麺料理、フェピビミョン(お刺身がのったピビミョン)
「最高においしい!」「長年教室に通っているけど、このフェピビミョンの味付けは初めてかも!!」と
みなさん最後まで喜んでの会食となりました(^○^)/
フェピビムミョン(お刺身がのったピビムミョン) デザートには
ペスッ(梨のシロップ煮)、なつめの蒸し餅。
ペスッ(梨のシロップ煮)、なつめの蒸し餅

岡野さん、寺村さん チュリョン先生、新井親子(貴順さん、和子さん)
藤山さん、阿部さん、金さん、山中さん 真鍋さん、矢澤さん
コリアンサロンが終わると「おいしかった〜!!また来ますね!」と笑顔で次回を期待する声も!
みなさん満腹、大満足の様子でした。 チャモゴッスニダρ(^0^ )

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.08.17up!夏の単発講座「サゲタンとパッピンスを食べる会」-8月


8月12日(水)に、今年2回目の夏の単発講座「サゲタンとパッピンスを食べる会」が実施されました。
蔘鶏湯(サムゲタン)
蔘鶏湯(サゲタン)

蔘鶏湯(サゲタン)は夏の暑気払いに飲まれる滋養豊かなスープです。

毎夏この講座を受講し、サゲタンをしっかり食べて夏を乗り切ろう(*^,^*)、というリピーターが多い人気講座でもあります。
デモンストレーションを見るみなさん サムゲタンについて講義する
丸鶏を煮込む インサム(朝鮮人参)の説明 ふっくら丸々とした鶏肉にもち米、高麗人蔘、なつめなどを詰め込みじっくり煮込んでいきます。
大きな寸胴2鍋で煮込まれるサムゲタン 「みなさんの食べる分は、朝から大きな寸胴鍋でじっくり煮込みました。丁寧に愛情込めて仕込んでるので、おいしいですよ期待してください!!」と
キョンファ先生。
大きな寸胴で煮込まれるサムゲタン

ゲタンの味をさらに引き立てるのは、熟成カットゥギ(大根の角切りキチ)。
カットゥギ(大根の角切りキムチ)を漬け込む カットゥギ(大根の角切りキムチ)を漬け込む

「これで1kgくらいの大根1本分です。漬けこむと、これだけ?!って思うほどで、こんな小さな容器に入るくらいにしかならないんですよね。我が家ではあっという間に無くなる量です(;^_^A
キョンファさんのキチ下さいっていろいろな方によく言われますが、手間ひまを考えたら、そう簡単にはあげられないですよね。」
漬け込んだカットゥギを愛おしそうに見つめる先生でした。

試食分の熟成カットゥギ みなさんの食べる分は3週間ほど前に漬け込み、ほどよく発酵して酸味の効いた絶妙な味わいです。
熟成カットゥギ
「うわ〜、熟成のいい香り(=^0^=)/」
「抜群においしい!!」と
みなさんも大絶賛!!

百歳酒を注ぐ

食前酒で乾杯!!

乾杯!!
じっくり煮込まれて石鍋に入ったアツアツのサゲタンを一人一羽ずつ、たっぷりいただきます。
スープをひと口飲むと「うわ〜、すごくおいしいm(~o~)m」と歓喜の声があがりました。
「極上のスープでしょう?!この暑さの中で熱いスープを飲む事が、とても身体にはいいんです。
これで元気にもなり、さらにコラーゲンたっぷりで肌もツルツ、言うことなしですね!」と、先生。
その後しばらくは黙々とスープを飲み・・・、必死で召し上がるみなさんでした。
中西さん、佐々木さん

石黒さん、沼本さん

玉木さん、河合さん、足立潔美さん
足立多香子さん、中野さん、真鍋さん

中村さん、飯田さん

青嶋さん、芹澤さん
飯野さん、秋山さん、横山さん、鈴木さん


きれいに完食
「お腹いっぱいで〜す!」
大満足のみなさん。

きれいに完食された器

パッピンスを作るキョンファ先生

そして、最後の締めは。。。恒例の「パッピンス

「パッピンス屋さんの開業ですよ!
特製のあずきもたっぷり煮てありますから、お好きなだけ召し上がってください。」とキョンファ先生。
パッピンス(韓国氷あずき)
↑パッピンス(韓国氷あずき)
中西さん、飯田さん、中村さん

横山さん

飯野さん、足立さん
ふっくらと煮えた手作りのゆで小豆は今年も大好評!!
「毎回パッピンスも楽しみなんです〜(=^0^=)/」「最高においしいですね〜(^○^)/」 と、みなさん大喜び。
たっぷり煮たあずきは、ほぼ完食。。。今回もおいしく頂きました。  チャモゴッスニダρ(^0^ )
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.08.12up!:8月のフリークラス


8月7日(金)、8日(土)のフリークラス、メインは夏野菜の激辛ユッケジャン

「今回のメニューはこの猛暑にぴったり。栄養満点のユッケジャンを食べると身体の中から元気になります。
ユッケジャンのほかにも野菜たっぷりでバランスのとれたメニューです。」とキョンファ先生。
夏野菜のユッケジャン
夏野菜のユッケジャン

「やはり味の決め手はキョンファブレンドの特製ヤンニョ
ベースのモランボンコチュジャンならでは、の味です。」
ユッケジャンのヤンニョム作り モランボンのコチュジャン
「今日みなさんが食べる分は、朝一番で私が仕上げました。何とレシピの6倍!!
どんどん仕上げて9時半には火を止めました。
ユッケジャンを作る

なぜ出来たてをみなさんにお出ししないかというと、煮えたては野菜の色もきれいですが、時間が経って野菜がクタクタになり、色もあせたくらいが野菜からも甘味がでて全体が一体になり、一番美味しいんです。その美味しさをみなさんに味わっていただきたくて。

ユッケジャン カレーが出来たてよりも翌日、翌々日のほうが美味しいのと同じ感じですね。」と美味しそうな香りを漂わせながら
ユッケジャンを作るキョンファ先生。


茄子、パプリカ、ズッキーニ・・・など夏野菜を中心に野菜たっぷりのユッケジャン
デモンストレーション中には「間違いなく美味しそう、香りだけでご飯が食べれます(=^0^=)/」との
お客さんの声、目がキラキラ。。。

カジネンチェ(蒸し茄子の冷菜)や、レシピ初公開のとうもろこしのチヂミなど、夏ならではの料理です。
蒸した茄子

とうもろこし

とうもろこしのチヂミ
バーミックスでヤンニョム作り

こちらも初公開レシピ。
「家で良く作るドレッシングです。いつも作りながら分量は計らないので、今回レシピ化するのに初めて計りながら作ったんですよ(笑)」と
さっぱりとトマトに合わせた
特製ドレッシングの紹介です。
バーミックスでアッという間に出来上がり♪

トマトとモッツァレラのコッチョリを盛る
先生お気に入りのオリーブオイル、バルサミコで絶品ドレッシングの完成です。

蒸し茄子の冷菜にヤンニョムをかける

出来上がりの4品が並ぶと、彩りもきれいで
季節の野菜もたっぷり!
美味しそうです!!


最後の仕上げ、
蒸し茄子の冷菜にヤンニョ
をかけるキョンファ先生


料理が次々にテーブルに運ばれると会食の開始です。
会食の様子

会食の様子

会食の様子

会食の様子

会食の様子 会食の様子
「ユッケジャン最高に美味しい!!」と大絶賛するみなさん。
「何度か家で作ってもこの味にはならないんです。先生の腕と、大量に作るから美味しいんですよね!」と
何度もユッケジャンを食べたことのあるお客様でも大満足の様子。お替りをする方も続出でした(*^,^*)

「チヂミも茄子も、特にトマトのヤンニョは絶品。いくらでも食べられそう(=^0^=)/」 「家でさっそく作ります!!」
と、皆さん笑顔での会食となりました。チャモゴッスニダρ(^0^ )

後日、「その日に帰ってから頑張って4品作り、家族もおいしいと喜んでくれました〜(*^,^*)」とAさんの写真付きでのメール。 「ユッケジャンを家であれから3回も作って食べました。冬瓜が大好きなので加えたりして!本当に美味しいですよね!!」とIさんの嬉しい声が届きました。みなさん頑張って家でも作ってみてくださいm(_ _)m
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.07up!:7月のコリアンサロン


7月24日(金)、25日(土)の2日間、府中「さくら食品館4階」でコリアンサロンが実施されました。
講義をするキョンファ先生


約1年ぶり、場所を府中に移してからは初めての実施でした。サロンの常連の方、初参加の方など、お客様がワクワク期待しているのが伝わる中、スタッフも楽しみながら料理を作らせていただきました。


コリアンサロンはキョンファ先生手づくりの料理を召し上がっていただく食事会です。
今回もあわび粥からはじまりお餅までの、述べ13品のお料理をコースで楽しんでいただきました。
そのうちのほんの一部をご紹介します。
冬瓜とえび団子のチム

冬瓜とえび団子のチ
3品目に提供された蒸し料理。優しい味わいに皆さんのうなる声が・・・。

牛肉、朝鮮かぼちゃのジョンと青とうがらしのチヂミ
牛肉、朝鮮かぼちゃのジョンと
青とうがらしのチャントッ

それぞれ素材の持ち味を
しっかり味わえる仕上がりです。

今回のメイン料理は“カジャタン(豚骨とじゃがいもの激辛鍋)
激辛に煮上がった豚の背骨とその煮汁のしみたじゃがいもを味わう料理です。
カムジャタン(豚骨とじゃがいもの激辛鍋)
ジャタン(豚骨とじゃがいもの激辛鍋)

カムジャタンを仕上げるキョンファ先生

えごまの葉をちぎって
のせたり、グツグツ煮えた鍋の仕上げをする
キョンファ先生。

会食の様子 お替りを足していく先生 カムジャタンを頬張るみなさん

食欲旺盛なみなさんへ
おかわりを鍋に足していく先生
「骨のまわりの肉をどうぞ遠慮なく頬張ってください!」とキョンファ先生。
「おいしい!!やっぱり先生のところでのカジャタンは最高です。」と笑顔で鍋を囲むみなさんです。
お替りを足していく先生 カムジャタンを頬張るみなさん
  おじやを作るキョンファ先生 カムジャタンを頬張るみなさん
締めのおじや 最後の締めはおじや。
韓国式にチーズをトッピング。最後まで堪能するみなさんでした(^○^)/
おじやを頂く

食後のデザートにはかぼちゃのシルトッを。
蒸しあがりをお見せするチュリョン先生  
 
かぼちゃのシルトッ
かぼちゃのシトッ
蒸しあがりをお見せするチュリョン先生。
かぼちゃの甘い香りが漂いました。
 

今回も美味しくいただきました。 チャモゴッスニダρ(^0^ )

コリアンサロンは8月28日(金)に空席があります。
是非、お申し込みください。

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.07.15up!:7月のフリークラス


ネンコンククス(豆乳スープの冷やし麺)
ネンコンク(豆乳スープの冷やし麺)

7月10日(金)、11日(土)、フリークラスのメインは
ネンコンク(豆乳スープの冷やし麺)”
やわらかく煮た大豆を砕き、スープと合わせた冷たい麺、この季節、韓国では行列が出来るほどの人気がある栄養満点の一品料理です。
大豆を煮る
「今回は、私が厳選した大豆です。
抜群の煮え具合です。」と先生。
大豆の味も香りも濃厚に仕上がりました。
ネンコンククスを仕上げる ネンコンククスを仕上げる
みなさんの試食分、直前に豆乳スープが注がれて出来上がり(*^,^*)
「うわ〜、彩りもきれいで美味しそう!!」みなさんからは歓喜の声があがりました。

「もう一品、みなさんも私も今ここでしか味わえない、2度と同じ味は食べられない料理を紹介します。
大げさに聞こえるかもしれませんが、この熟成したキチは1月と6月に漬けたものです。この熟成キチと豚バラ肉のチのために美味しい手づくりキチを保存しておいたんですよ!!」とキョンファ先生。
熟成キムチ

調理するキョンファ先生

 
テジキムチチム(熟成キムチと豚バラ肉のチム)
テジキチチ
(熟成キチと豚バラ肉のチ
↑熟成キチを見て、にんまり(*^,^*)
グツグツ美味しそうに煮上がります(^○^)/→
「味付けはシンプルに塩としょうゆだけ。あとはキチの美味しさです。」と笑顔で調理するキョンファ先生。
デモンストレーションを観るみなさん  
季節野菜のキチも紹介。
きゅうりとみょうがのキムチ
↑きゅうりとみょうがのキ
熟成キチを回すと「これだけでも美味しそう!間違いなく絶対おいしいはず!!」と笑顔になるみなさんでした。  

会食の様子 会食の様子
会食の様子 「まずはネンコンクスからどうぞ!」と
キョンファ先生。
「すっごくおいしいです。濃厚でザ・大豆っていう感じです!!」
「今まで食べた中で一番美味しいです。」
「ここでしか食べられない味ですね!!」と
ネンコンクスを味わいます。
更に、熟成キチと豚バラ肉のチを口にすると、
「ビックリするほどの美味しさです。キチのパワーを感じます。」「熟成キチ最高です(^○^)/」
「絶品です(*^,^*)」「ごはんが進みます。」 と大絶賛! かぼちゃのサラダも人気でした。
今回も美味しくいただきました。 チャモゴッスニダρ(^0^ )

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.07.08up!:夏の単発講座「サゲタンとパッピンスを食べる会」-7月


7月4日(土)に夏の単発講座「サゲタンとパッピンスを食べる会」が実施されました。
府中・さくら食品館で開催する初めての料理教室です。
まずは、
ゲタン(朝鮮人蔘入り丸鶏スープ)の料理解説、お話など・・・。

スライドで写真を見せる
講義でサムゲタンの説明
続いてデモンストレーション。
デモンストレーションの様子

ゲタンとサゲタンの美味しさを引きたててくれる熟成カットゥギ(大根キチ)の作り方をお見せしました。

デモンストレーションをする

食前酒で乾杯!!
じっくり煮込まれて石鍋に入ったアツアツのサゲタンを一人一羽ずつ、たっぷりいただきます。
グツグツの蔘鶏湯(サムゲタン)
↑グツグツの蔘鶏湯(サゲタン)

 

食前酒で乾杯!!
まずはスープをひと口、「おいしい〜(=^0^=)/」と大絶賛。その後は塩で自分好みの味に。
栄養たっぷりのスープを存分に味わいました。 チャモゴッスニダρ(^0^ )
モランボンの冷麺  

参加された方には
モランボンの冷麺をお土産に差し上げました。
これにも、みなさん大喜び!!

次回「サゲタンとパッピンスを食べる会」は8月12日(水)に実施されます。
お申し込みされた方は楽しみにいらしてください、お待ちしています!

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.07.02up!:「東日本料理学校協会」夏季研修会


「東日本料理学校協会」の夏季研修会が6月27日(土)、28日(日)の2日間で行われ、
27日はキョンファ先生が授業を担当。
講義を受けるみなさん

会場には料理学校の先生方がずらり200名ほど。
熱心にメモを取り、真剣なまなざしで講義を聴く姿が印象的でした。
代表的な宮廷料理のクジョパン(九折板)をはじめメッチョッ(豚肉の香味テンジャン焼き)、ホバッチュッ(かぼちゃ粥)やオイソバギ(きゅうりのはさみ漬け)など、この季節においしい野菜料理も紹介しました。
料理解説をするキョンファ先生

オイソバギを漬ける

オイソバギを漬ける
「オイとはきゅうりのことで、ソバギのソは具のこと・・・、オイキチとも言います。」と
料理の説明をしながら、楽しくデモンストレーションが進められます。
メッチョッを焼く

食べ方の説明をする

ホバッチュッを作る
90分という限られた時間内でわかりやすく丁寧に4品を仕上げました。
最後に盛り付けられたクジョパンをお見せすると、「うわ〜、キレイ!!」と歓声と拍手が沸き起こりました。
クジョルパンを作る 紹介した料理4品
↑今回紹介した料理4品
翌日、協会側が用意したキョンファ先生の著書「べジコリアン」は完売したそうです。
それだけみなさんに興味をもっていただけたのでしょう(*^,^*)  カサハニダ!!

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.06.22up!:6月のフリークラス


6月12日(金)、13日(土)、フリークラスがありました。
メニューは鯵のフェドッパ(お刺身丼)、キョンファ流春巻きエホバックッ(朝鮮かぼちゃと豆腐のスープ)、
セロリとにんにくのチャンクヮ(しょうゆ漬け)の4品。

鯵のフェドッパプ
鯵のフェドッパプ(お刺身丼)

鯵のフェドッパには、 ぴちぴちで脂ののった新鮮な鯵を両日25尾、さばきました!
新鮮な鯵 「新鮮でぴちぴちです!」
モランボンのコチュジャンをベースに生姜を効かせた
特製のチョコチュジャンは、鯵を一層おいしくしてくれます。

チャンクヮを漬けるキョンファ先生 セロリのチャンクヮは、手軽に漬けられて便利。
食欲のなくなるこの季節に最適です。
「これだけでご飯が一膳食べられそうです!」と参加者も絶賛するほど。
「簡単なので漬けて見ます。」という方も(*^,^*)
セロリとにんにくのチャンクヮ
セロリとにんにくのチャンクヮ

デモンストレーションを見るみなさん

デモをするキョンファ先生
 
エホバックッ(朝鮮かぼちゃと豆腐のスープ) エホバックッはキョンファ先生が大好きなスープ。
この春、長女一家が暮らすシンガポール滞在中にも、ヘリョンさんがこのスープを作ってくれたとか。
先生の食べっぷりがすごくて足りなかったなど、
楽しいエピソードをまじえながらのデモでした。
エホバックッ(朝鮮かぼちゃと豆腐のスープ)

春巻きは肉がしっかり入ったキョンファ流。
デモの様子
デモンストレーションを見るみなさん
無駄な脂を使わず、素材の味を生かした直球レシピ。
皮はもちろん、モランボンの春巻きの皮です(^−^)。
春巻きの具作り モランボンの春巻きの皮 春巻きを包む
美味しく作るコツなどを伝授し、揚げたてのアツアツを召し上がっていただきました。
モランボンの皮は本当に美味しい♪

テーブルに並んだ料理 フェドッパプを盛るキョンふぁ先生、ホド料理長
鯵のフェドッパの盛り付けをするキョンファ先生と「モランボン神宮前」のジョン・ホド料理長
鯵はみょうが、大葉、きゅうりとともに和えてご飯にのせます。爽やかで美味しいこと!
「EPE、DHAがしっかり摂れて美しくなりますよ!」とキョンファ先生。
みなさん、ペロリと召し上がっていました。
会食の様子 会食の様子
会食の様子 会食の様子
会食の様子 ボリュームたっぷりの4品に白菜キチ、食後のコーヒーまで、存分に楽しんでいただきました。
チャモゴッスニダρ(^0^ )
来月もまたお待ちしていまーす♪

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.06.08up!新渡戸文化短期大学・栄養士キャリアアップ講座

去る6月1日(月曜日)、「新渡戸文化短期大学」にて講習会がありました。
40年ほど前、キョンファ先生が栄養学を学んだ母校(当時は東京文化短期大学)です。
テーマ「韓国の食文化・オンマのわかめスープ」 食物栄養専攻・栄養士キャリアアップ講座。栄養士の専門性を身につけるために、さまざまな分野の講師が招かれ、講義を担当するそうで、キョンファ先生は「韓国の食文化・オンマのわかめスープ」をテーマにお話しとデモンストレーションを行いました。
  スッカラッの説明をするキョンファ先生 講義をする
懐かしい実習室で、ぴちぴちの若い学生たちに囲まれ、嬉しそうなキョンファ先生。
「母校で娘とデモができるなんて、感無量だわ!」と、オンマの顔ものぞかせていました。
わかめスープを作る わかめスープ お産の後、必ずいただく「わかめスープ」や、お誕生日などにも欠かせない代表的な家庭料理「チャチェ」をご紹介しました。
↑丸鶏からじっくり3時間ほど煮込まれた栄養満点のわかめスープ
チャプチェを作る デモンストレーションをする 目をキラキラさせながらキョンファ先生の動きを食い入るよう、一言一句を聞き逃さないよう熱心に講義を受ける学生のみなさん。
テーブルを回るキョンファ先生 受講生のみなさんのテーブルを回るキョンファ先生。みなさん、どこか緊張しながらも話しかけられると笑顔になりました。 チャプチェとわかめスープ
  学生さんと会話をするキョンファ先生 学生さんと会話をするキョンファ先生
試食では、「美味しい!」の歓声が上がり、実習室には笑顔があふれていました。
「若い学生さんたちからパワーをたくさんもらいました!」と、さらにパワーアップするキョンファ先生でした。
最後に記念撮影!!
最後に記念撮影、お疲れ様でした〜!!
新渡戸文化短期大学の先生方 大島恵子先生、
そして先生方、
ありがとうございました
m(_ _)m

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.05.21up!:5月のフリークラス


5月15日(金)、16日(土)にフリークラスが実施されました。
メインはテンジャンピビ。韓国テンジャン(味噌)でつくった濃厚な豆腐チゲを、
麦ごはんにかけて、野菜も加え、スッカラで混ぜていただくマニアックな庶民料理です。
テンジャンピビムパプ
テンジャンピビ
(韓国味噌煮豆腐と野菜のピビ

テンジャンピビは、本場韓国では専門店がいくつもあり、人気です。
しっかり食べごたえもあるのにヘルシーなので美容食としてもおすすめです。
韓国テンジャンはしっかり煮込んでこそおいしくなるんですよ!」と、キョンファ先生。

トッカ(コリアンハンバーグ)、(三色野菜の卵巻き)ナバッキ(水キチ)などを紹介。
フライパンの温度をみるキョンファ先生

アルサムを作る

アルサム(三色野菜の卵巻き)
(三色野菜の卵巻き)

「アは中の具1つずつを見てもナムとして成りたちます。3種の野菜を一口で食べられるので栄養バランスも良いです。今月の朝日新聞の土曜版beでも紹介しますので、ご覧になってくださいね!」
卵を焼くフライパンの適温の説明をしたり、アの焼き方を楽しくレクチャーするキョンファ先生。

トッカルビを焼く

トッカルビ

トッカルビ

「トッ=餅の意味で、牛肉をこねてお餅のような形で焼いたので、トッカビという料理名になっています。大きく作って表面に包丁目を入れて焼いたりもします。今日は食べやすいようにハンバーグ状にしたタイプで紹介しますね!」と、香ばしくジューシーに焼き上げました。

テーブルに並んだ料理

テンジャンピビを中心にテーブルいっぱいに料理が並びました。

会食の準備

会食の準備

手際よく会食の準備をするみなさん。
「良く混ぜて、ゆっくり噛んで召し上がってくださいね。」と食べ方などをテーブルを回って話すキョンファ先生。
会食の様子

会食の様子

会食の様子

会食の様子

テンジャンピビを頬張りながら笑顔で会食します。
会食の様子

会食の様子

会食の様子

会食の様子

料理を堪能するみなさん、おいしく頂きました(*^,^*)  チャモゴッスニダρ(^0^ )
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.04.24up!朝日新聞「赤のbe」掲載

朝日新聞・別刷り土曜版「赤のbe」掲載。
「気がるにもてなし流」
のコーナーで、5週にわたり5品(1日1品)
キョンファ先生のおいしいレシピが紹介されます。
朝日新聞「気がるにもてなし流」
@5月 2日(土)鯛と彩り野菜の前菜
A5月 9日(土)新玉ねぎとアスパラのジョン
B5月16日(土)鯵フライ・ヤンニョがけ
C5月23日(土)卵の三色巻き
D5月30日(土)いかの激辛炒め・そうめん添え
掲載は5月の毎週土曜日です。是非、ご覧ください!!

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.04.20up!:4月のフリークラス


4月7日(火)、10日(金)、11日(土)にフリークラスが実施されました。
トンダッミヨックッ(丸鶏のわかめスープ) ミヨックッ(わかめスープ)は韓国人なら誰もが好きなスープ。
産後のわかめスープ、誕生日のお祝いなど・・・、古くから引き継がれる大切な食文化のひとつです。
今回はキョンファ先生のスペシャルバージョン「ハンメ(おばあちゃん)のわかめスープ」を紹介しました。
トンダッミヨックッ(丸鶏のわかめスープ)  
「わかめスープは使う材料、家庭により、作り方も様々です。丸鶏から作るスープは、私の母がよく作ってくれた思い出の味でもあります。私は幸運にも娘2人の出産(孫3人)に立会い、産後にはわかめスープを毎日病院に届けました。時には違うだしで作ろうと思いましたが、娘たちがこの丸鶏スープなら毎日でもいいと言うので毎日作りつづけたんです。わかめスープのおかげで母乳もたくさん出たようです。」とキョンファ先生。
丸鶏 韓国で購入した乾燥わかめ ミヨックッを作る
準備するのは新鮮な丸鶏とわかめのみ。じっくり煮込んで仕上げたスープは濃厚で旨みたっぷり。今回のデモンストレーションは次女のチュリョン先生と体験談を交えながら進めました。キョンファ先生が韓国で購入してきた乾燥わかめを使用、乾物特有の香りでこれも美味しいのです。


「どうですか〜?銀色に光って美味しそうでしょう!!刀のように見えるから太刀魚、韓国語でもカチ、カは刃物を意味するんですよ。」と長〜い1尾のままをお見せすると「すご〜い!!」「頭がついているのを初めて見た!」と驚くみなさんでした。
カルチチム(太刀魚の蒸しもの)
チチ(太刀魚の蒸しもの)

太刀魚を見せる
「太刀魚はKOREANが大好きな魚です。さっき築地から届いたばかり。とても新鮮なので刺身でも食べられるくらいですが、今回は蒸してヤンニョでいただきます。絶品ですから期待してくださいね!」と先生。

「季節のものを、おいしい時に食べることが大切なんですよ!」と調理するのは筍料理。
デモンストレーションを見るお客さん

チュクスンチェを作る

韓国でも筍はこの季節に食べられます。牛肉と炒め合わせた宮廷料理でもある、チュクスンチェを紹介しました。

筍を炒める
チュクスンチェを作る
チュクスンチェ(筍と牛肉の炒め和え)
チュスンチェ(筍と牛肉の炒め和え)
モウィナムル(ふきのナムル)
モウィナム(ふきのナム


←きれいな翡翠色のふき。チョコチュジャンで食べます。春の息吹を感じる香り豊かな一品。おまけで葉っぱを茹でてナムにしたものも添えました。
人参ナムル
↑孫が大好きな人参ナム

キョンファ先生のシンガポール滞在エピソードから、おまけで出された人参ナムル。皆さんにも好評!

デモンストレーション終了後には、キョンファ先生がキッチンに入りミヨックッ(わかめスープ)の仕上げをします。
寸胴鍋で仕上げられたわかめスープ わかめスープを仕上げるキョンファ先生 業務用の寸胴にたっぷりと入ったスープにたっぷりのわかめを加えて煮込みます。
「おいしそう!!香りがいいわね〜(*^,^*)」とキョンファ先生。

テーブルには蒸したての太刀魚とアツアツのスープが運ばれて会食の開始です。
テーブルに並んだ料理

会食の様子

「太刀魚をこんな贅沢に食べたことがありません。すごくおいしいです!」「かぶもホロホロだし、蒸した汁もおいしいので残さず食べました。」と、しばし無心で太刀魚を食すみなさん。
会食の様子

会食の様子

「蕗も、筍も、少しほろ苦くて春って感じですね。人参も甘くておいしいです(=^0^=)/」春の香りを楽しみます。

会食の様子

会食の様子
おいしい料理を頬張りながら、会食中の会話も楽しそうです。

会食の様子

会食の様子
太刀魚にかけたヤンニョが残ると、「これをご飯にかけてもおいしいのよね。」とご飯をお替りする方も。

会食の様子

会食の様子
「残念ながら、私はわかめスープが無かったので、母乳が途中で減っちゃって(;^_^A 次回はこれを飲んで頑張ります!!」と話す産後半年のOさん。「これだけのスープを飲んだらお肌もツルツルになりそう(=^0^=)/」
「すごく元気が出ますよね!!」と、スープをお替りする方も続出。
みなさんおいしい料理を笑顔で堪能!! チャモゴッスニダρ(^0^ )

▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

2015.03.26up!:新宿伊勢丹5F「キッチンスタジオ」講習会


3月18日(水)は新宿伊勢丹5Fでの料理講習会でした。
リニューアルされ、シェフや料理家が愛用する調理器具をご提案するコーナーが
新たに「キッチンスタジオ」として誕生!!18日はキョンファ先生+チェリーテラスでした。
紹介した料理
<紹介した料理>
・かぼちゃ粥
・彩りサラダ冷麺
ご挨拶する井出社長
↑ご挨拶をするチェリーテラス代表の井出櫻子さま。
社長自らキョンファ先生をねぎらいに足を運んでくださいました。

「ジョン・キョンファ先生の野菜たっぷり韓国料理withチェリーテラス」
をテーマに
バーミックスやクリステルの鍋を使ったデモンスト−ションが実施されました。
デモンストレーションの様子

着席出来る方は予約された6名様のみ。
キョンファ先生のデモンストレーションが始まると売り場にいた大勢のお客様も集まり、会場内はとても賑やか。
キョンファ先生もその雰囲気を楽しむかのようにお客様との会話をしながら、料理を仕上げていきます。

会食するみなさん

 

↓かぼちゃ粥、ごまヤンニョムを作る
デモンストレーションの様子
試食できるのも着席した方のみ。ギャラリーが多かったので、
ちょっと緊張した面持ちで試食するみなさんです。

予約して参加された6名の方々。

お客様

お客様 お客様
にこにこ笑顔でデモンストレーションを観ていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲


2012.09:最新刊「ベジコリアン 野菜がおいしい韓国おかず150」発売!!


最新刊が柴田書店より発売されました。
ベジコリアン
野菜がおいしい韓国おかず150
ベジコリアン
野菜がおいしい韓国おかず150
-----------------------------------------
四季折々の野菜メニュー150品を網羅した
魅力的な一冊です。
定 価 :
2、200円(本体)+税
出版社 :
柴田書店
料理上手な祖母、両親から伝えられた思い出の味、子供たちに作り続けてきた料理の数々…、
どの料理からもキョンファ先生の愛情がたっぷり感じられる、とっておきのレシピです。
ナムをはじめチヂミやチャチェ、肉や魚介を組み合わせた手軽な韓国料理が満載です。
▲INDEXへもどる ページ先頭へ▲

「神楽坂女声合唱団」レポートフリークラス12月新渡戸文化短期大学・栄養士キャリアアップ講座
チと茹で豚を食べる会
フリークラス11月コリアンサロン10月フリークラス10月「神楽坂女声合唱団」情報
フリークラス9月コリアンサロン8月「サゲタンとパッピンスを食べる会」8月
フリークラス8月コリアンサロン7月フリークラス7月「サゲタンとパッピンスを食べる会」7月
「ベジコリアン 野菜がおいしい韓国おかず150」

▲上へ▲


HOME最新情報料理教室コリアンレシピスタジオ紹介プロフィールキョンファ's ダイアリー韓国食材と調味料BOOKSリンク集
(C)2002〜2016 JEON KYONG HWA STUDIO. All Rights Reserved.